セレクションの合格通知

  • 2012年11月27日(火)

トライアンフに所属している子が、2名、火の国旗に出場できそうです。

部活にも所属せず、トライアンフでもチーム登録できてませんが、いろいろな方たちの支援で参加できそうです。

関係者の方たちには、感謝いたします。

ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

宣言→実行→うやむや

  • 2012年11月26日(月)

よくみかけることです。

目標を宣言し、その目標に向かって努力する、そして最後はうやむや…。

言ったからには、最後までやりとおせよ!!と言いたいところですが、なかなか難しいのが世の常です。

私自身も心当たりがあります。

また、出来ることだけしか言わない、出来ることしかしないのなら、人としての成長はありません。

ここ数年、(出来るかどうかわからないのに)目標宣言、言い訳など意外と人を成長させるのにはいいことではないかと思っています。

目標宣言するから、とりあえず頑張る。たとえ達成できなくとも、あきらめるまでは頑張っているわけですからね。

言い訳は、言い訳したことを今度から言い訳にならないようにするように頑張ればいいからですね。


さて、受験シーズンです。

私も最後の受験の親となりました。(現役合格すればの話ですが…)

四人目といえど、なんとなくそわそわしてます。

しないようにはしてますが、現実、三者面談やら進路説明会などがあるから、どうしても、目標と現実を目の前でみますからね。

私から言うのもなんですが、夏休みを過ぎてから良く勉強しています。

受験生としての自覚を感じます。

でも現実は、今の力と目標校とのギャップは明白です。

言葉では、頑張ればなんとかなる!!ですが、励みにしかなりません。

結局、自分が頑張るしかないのです。


うやむやにせず、最後まで目標に向かって突き進んでもらいたいものです。

子供も大人も…。

練習、そして練習試合

  • 2012年11月25日(日)

23日から25日まで練習となります。(一般的な学校は…)

本日25日は、ジュニア・バスケットボール・リーグという練習試合会ということで、その日にあわせて、23、24日は練習をしました。

名づけて「わに作戦」です。

本当は、「わにわにパニック作戦」としたかったのですが、長いのでやめました。(笑)

ここで文章にできるほど文章力はないので省略しますが、結論から言えば、70点くらいの合格でした。

しいて言えば、ぎりぎり合格です。

作戦の意味を理解しての動きを何度かみることができました。

ただし、成功とまではいっていませんので、今から100点になるように日ごろからの練習を頑張ってもらえればと思います。

三日間、ご苦労様でした。


また、ジュニア・バスケットボール。リーグに参加された7チームの皆様、お疲れ様でした。

皆様のご協力のおかげで、準備から試合進行、終了、後片付けまでスムーズに時間内に終了し解散できたことはリーグの目的にもよかったです。

各チームが、この練習試合会に目的をもって参加している様子がうかがえ、今後の成果を期待することができました。

次の機会に成長したチーム力、個人の資質を向上を楽しみにしています。


今後とも、よろしくお願いします。

ありがとうございました。

「俺たちブルズ」の感想

  • 2012年11月22日(木)

「俺たちブルズ」が少しずつ出回っています。

その中で、感想のメールが届きました。

OBのお母さんですが、トライアンフ、ベアーズとも私たちの指導に当たり前のようについてきてくれて、常に協力的な保護者でした。

ここの息子さんたちは、熊本県の代表で九州大会以上の出場を全部合わせると10以上あるんじゃないかな。。。

特に長男は、インカレにも出たり、全国大会優勝を経験したり、3P王にもなったりしてます。

みんな、部活をせず、ベアーズで鍛えられた者ばかりです。

さて、メールですが、下記の通りです。(ただし、絵文字は省いてます)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんばんは〜
俺たちブルズ読みました!!
読んでて、そうそうとかアレよね〜みたいな場面がたくさんあって最後まで楽しく読ませていただきました。\(^o^)/実際の場面も何度も頭をよぎり、あの頃の感情が思い出され読みながらまた同じように一喜一憂していました。
ユキちゃんの結婚式の時、小説の存在を知り、ずっと読みたいと思ってました。
なんか他にはない形で思い出を残していただいたみたいで得した気分になりました。ありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

そうですね、子供たちのバスケットの思い出を「小説」として残せるなんて、凄いですよね。

北原氏に感謝です!!

しかも、今年は、熊本県民文芸賞で、現代詩部門で一席を受賞されてます。

なんか、お祝いと出版記念で飲みたいですね!!

更新

  • 2012年11月21日(水)

このコラムを始めてから、毎日書こうと思いました。

…てか、コラムを始めるなら、毎日更新しないと意味が無いと思っていたからです。

コラムを始める前、いろいろと他の人のコラムなどを拝見させてもらいましたが、ほとんど更新されずに自然消滅が多く思えたからです。

でも、おそらくそうは続かないと思い、私が更新しなくても誰かが更新してくれればと思い、「ケイジャーズ☆ニュース」、「親父の独り言」を同時に進行する計画を立てました。

その後、「遥か彼方へ」「不思議な心の現像室」と進化しました。

現在、私は年間で約400くらいは載せてるでしょうか。

また「ケイジャーズ☆ニュース」が更新されてませんが、「親父の独り言」や「不思議な心の現像室」などちょこちょこと更新されていて、私も楽しみにみています。


さて、最初に「更新しないなら、始めた意味が無い」と思って書き続けましたが、やはり大変です。

私は、パソコンを使って仕事をすることが一日に何回かあるから更新できてるんだと思いました。

なので、パソコンを使うことの無い、遠征時期や、外回りが忙しいときなどは、むちゃくちゃ億劫になります。(苦笑)

なので、他の人たちも大変だろうな…と思っています。

思えば思うほど、感謝の気持ちがわいてきます。



でも、私は子どもたちに毎日ボールハンドリングをするように言っています。

その代わりに私がすることは、コラムを毎日(を目標に)書くことかもしれないと思っています。

とりあえず書いてると、消化試合みたいなものもありますが、更新し続けようと思っています。

活気

  • 2012年11月20日(火)

今日の練習は、今まで練習してきた流れが少しずつスムーズになってきて、もっと練習と練習の間を短くするように指導したくらいで、ずいぶんよくなってきました。

基本練習の基本を指導してる感じです。(笑)

また、ゲストに、プロ野球選手を夢見ている少年が、ベアーズの練習を見学したいということで参加。

また、教え子で上級審判員を目指しているCも参加し、とても活気のある雰囲気がありました。



ときたま思うのですが、基本練習をしました…とか、頑張りました…とか言葉がインターネットで流れますが、さてどうなんでしょうか?

読んでるみなさんに、上手く伝わっているでしょうか?

ほかのコラムやブログなどを拝見させていただいても、言葉としてはあまりどこも変わらないようにみえるんじゃないかな…と思ったりします。(苦笑)



トライアンフやベアーズは、体験見学の期間を平均一ヶ月としています。

この一ヶ月に、私たちのところだけでなくほかのスクールも見学することも薦めています。

なぜなら、自分に合うかどうか、一箇所見てもわからないと思うからです。

幸いに熊本はバスケットスクールが発達しました。

各スクールで、各指導者が思い思いの指導方法で熱心に指導されています。

是非、自分に合ったスクールを選んで頑張ってください。

準優勝

  • 2012年11月20日(火)

専門学生大会にキャプテンとして出場したKは、準優勝でした。

おめでとうございます!!

時間変更

  • 2012年11月19日(月)

FMKの担当の方からメールが着ました。

時間の変更です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

佐野様

何度もすみません。
今週金曜の放送に限り、
(佐野さんのインタビュー分)
祝日の特別番組の都合上、
夕方6時40分からの放送になるとの連絡がありました。

来週以降は、通常のお昼3時50分からの放送になります。

お手数をかけますが、宜しくお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ラジオ出演

  • 2012年11月19日(月)
アップロードファイル 6,742 byte

ラジオのFMKさんの番組で「NICE TO MEAT YOU」という番組がありますが、この番組に「バスケットボール塾ベアーズ」で先日出演しました。

かなぶんやさんのインタビューに答えていく感じの内容です。

ベアーズの第一回目は、
11月23日(金)15時50分から、さのっちが指導者として出演します。

第二回目は、
30日(金)同じ時間に、M。そしてその次の金曜にTが出演します。

指導者が厳しい?とか恐い?みたいな質問に、一瞬止まるかもしれません。。。(苦笑)

いい感じ

  • 2012年11月18日(日)

カバーディフェンスのことを書きましたが、結果は、「いい感じ」でした。

これは、今日一日で「いい感じ」になったわけでなく、@今までも少しずつ教えていたことA昨日見せようとしたDVDをビデオにダビングし見せれたことB子供たちの理解力が少しずつ高まったこと…だと思います。

来週は、三連休です。

この三連休は、このディフェンスを時間をかけて指導します。

これで、結構覚えてくれるでしょう。(笑)