充実

  • 2014年06月26日(木)

今日の練習は、ベアーズのラストゲームのために、OB,OGたちが数名集まってくれました。

しかも、審判の練習もできるようにもしてあります。

私は、プレーの指導をし、Cは審判の指導をします。



まずは、ゲームに対し、「決してやられてはいけない」プレーを解説し、そのための練習をします。

OBたちは、私の練習の意図を理解して、私が望んでいるプレーをしてくれます。

これが、ベアーズやトライアンフで習った子達のいいところです。

一つ説明すると、その内容に準じたプレーをしてくれるので、ベアーズの子達もわかりやすく練習が出来ています。

これも、基本を中心として練習を積み重ねているからできることなのです。

本当に、キチンと充実した練習ができます。(笑)

メモ

  • 2014年06月25日(水)

いろいろとメモしてるのをみてたら、こんなのが出てきました。

もう随分前に、あるチームの試合をみて書いたメモです。

今読んでも、参考になるものもあり、今後の練習に取り入れたいと思いました。


メモ

元気、ガッツがある。

しかし、元気があり過ぎて、ファールが多い。

当たり方が、がむしゃらすぎるからファールになる。

ディフェンスのファンダメンタルが、体のコントロール、気持ちのコントロールが必要。

オフェンス中心な練習の様な気がする。

なので、オフェンスのミス、特にシュートミスが後に引きずる。

オフェンスが上手く行けば、ノリノリで頑張れる。

オフェンスがダメだった時のディフェンス力が、課題。

オフェンスリバウンドの激しさは、バツグン。

練習時間がとれないなかでの、精一杯の頑張りはみえる。


全体的には、いい。

七夕笹飾りの審査

  • 2014年06月24日(火)
アップロードファイル 29,042 byte

先日、健軍商店街のイベントで、地元幼稚園による「七夕笹飾りコンクール」がありました。

今年は、私も審査員で参加しました。

毎年ですが、この時期の健軍商店街の風物詩となっています。

来週は、笹飾りに参加した、地元幼稚園園児、約1000名の表彰式とお礼の人形劇芝居が健軍文化ホールであります。

この人形劇も、幼稚園児にとっては大きな思い出となるでしょう。

地域で育ち、地域を愛する子供たちを応援することができたらと思います。



笹飾りの願い事の多くは、サッカー関係でした。。。(笑)

出会い

  • 2014年06月24日(火)

今年になってから、今年度になってから、およそ40人の新しい出会いがありました。

バスケット教室のことです。

バスケットを習いたい子供たちは、多くいるのです。

出会いが、継続するかはわかりませんが、子供たちの意欲は感じます。

私との縁があり継続するかどうかは、いろんな事情があるからどちらでも仕方ないのですが、少なくとも、どこかで頑張ってもらいたいと思います。

バスケット教室は、探せば結構沢山あります。

バスケットを頑張って続けて下さい。

わがままな子を量産している!?

  • 2014年06月23日(月)

近年、指導方法で、昔ながらの指導方法は否定され気味で、「褒めて伸ばす」「怒らずいいところを認めてあげる」みたいな風潮が良い指導とされてる感じがします。

昔ながらの指導といえば…「怒る」「怒鳴る」「体罰」「スパルタ式」などのイメージがありますが、完全に否定してもいいのだろうかと思います。

最近は、保護者も先生も、各方面の指導者も、子供たちから「嫌われたくない」ことが優先された指導になってる感じで「子供たちの将来を考える」指導が優先順位が下がってるんじゃないでしょうか?

昔に指導者は厳しかったけど、嫌われてはいなかったんじゃないですか?

これが「指導者」ではないでしょうか?

「子供から嫌われたくない」を優先された指導者が蔓延したら、単に「わがままな子を量産してるだけのようか気がします。。。

「いい試合」の話

  • 2014年06月22日(日)

「親父の独り言」の中で、「いい試合」の話が続いています。(笑)

特に十駒くんの話は、私も鳥肌が立つくらい感激しました。

今回のチームは、新チームになってからのすぐの練習ゲーム(?)かで、あるチームと試合をしてボロ負けをしたそうです。

その試合を審判していた方から、十駒くんが率いるチームのアドバイスをもらったそうですが、かなりへこむようなことを言われたようです。

そして、約一年後の総体での結果は、すばらしいものでした。

ちょうど中間地点の年末に、このチームの練習ゲームを観させてもらいましたが、「サイズは無い」「バスケセンスも無い」(失礼。。。)「練習時間も無い」のですが、私は、このチームは頑張れるチームだと思いました。

勝っても負けても、最後まで頑張る試合をするチームだと思いました。

そして、総体の一回戦も応援いきましたが、出だしがわるく力が発揮できません。

しかし、点数や勝敗ということを超えて「最後まで頑張るんだ」という気持ちはいつも通りに思えました。

すると、ある起点から一揆に逆転し点数を離し、相手を突き放して勝ちました。

このあとは、私も見れませんでしたが、情報が入るたびにうれしく思えました。

最後は、負けたでしょうが、きっと三年生は悔いの残らない立派な試合をしたでしょう。

想像がつきます。

また、私だったら勝たせきれなかった、十駒くんらしい気の配り方も私は脱帽します。(笑)

いい指導者は、いいチームをつくり、いい試合をするものだと再確認させてもらいました。

みなさんも、「親父の独り言」を読んでみてください。

メールの不具合?

  • 2014年06月21日(土)

連絡したはずのメールが、相手に届いていないことがあり、発信者のミス、受信側のミス、そして通信業者のミス…、結局、わからない場合が多いような気がします。

これだけ、連絡する手段が増えると、その手段さえ、どの方法がいいのかがわからなくなってしまいます。

通信手段としては、一昔前までとは画期的に便利になりましたが、確実性に欠けることもあるようです。

スマホの普及率も上がりましたが、本当は、口頭で話、それを書き留めるというのが一番いいのかもしれません。

通信の不具合は、私は、誰が悪いのか(通信業者や機械も含め)は、追求するつもりはありませんが、この次からこのようなことが起きないようにするにはどうするのかは考え実行できたらと思います。

今回は、数名に方にご迷惑をおかけしたと思います。

メールでの連絡は、なくなることは今後無いと思われますので、連絡メールが最近ないと思われたら、回りの方たちと確認し会ってもらえたらと思います。

また、会場変更や、日程の変更のメールをもらった方は、変更内容を周りの方たちと話題にしてもらえれば幸いかと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ユニホーム

  • 2014年06月20日(金)

今日は、ユニホームを納品させていただきました。

明日から大会なので、今日中に納品できるようにと思いましたが、最初の納期予定では、来週になるところでした。

納期の急ぎをお願いしたところ、メーカーや運送会社の方たちの協力でどうにか大会に間に合うことができました。

まるで、リバウンドをとって、パスしてシュートという速攻のような流れでした。(笑)

明日の試合、新しいユニホームで頑張ってください!!

ゲーム形式

  • 2014年06月19日(木)

中学生は、三年生の引退試合のために、ゲーム形式の練習が少しずつ増えてきました。

そのために、ゲームの相手としてOBたちが胸を貸してくれます。

なかなかOBたちのスピードを止めることはできません。

このことが、今年のチームのテーマの集大成となるでしょう。

協力してくれるOBたち、そして審判の練習をしてくれる大人たちに感謝です。

ここちいいバスケット

  • 2014年06月18日(水)

今日は、大人のバスケットの日で、私もプレーします。

足が少し気になりますが、かばいながらプレーしました。

久しぶりに、ここちいいバスケットができました。

しかし、今日の私は、ゲームでは、シュートは10本くらい打って全部はずしました。。。(苦笑)

でも、自分のタイミングで気持ちよくシュートが打てたことが心地よかったと思います。

適度に走れて、適度にプレーできたのでしょう。

明日は、足がつりそうですが、心地いい眠りが出来そうです。(笑)


そういえば、最近、あまり上手でなかったKが、いいリズムでシュートが打てるようになってきました。

この子はおそらく、体育は2くらいじゃないかな?

こういう子が、高校の場で頑張ってくれることは、うれしいことです。

がんばれ!!