先日のコラムにて、次のように誤解される文章がありましたので、お詫びと訂正をします。
本文「途中で、事故ってパトカーの間を通過しました。」
これだと、私が事故ったかのようにとられてしまいます。
実際は、「事故があり、数台のパトカーがいて、その横を通り過ぎた」ということです。(苦笑)
出会いがしらのようでした。
事故には気をつけましょう。
ロングドライブは、音楽を聴く時間とも考えています。
流れていく景色をみながら、音楽を聴くことは、自分を振り返ったり、未来を見つめたりするいい機会です。
まずは、気持ちをゆっくりとし、安全運転に心がけ、音を出します。
土曜、日曜と、あっという間に過ぎました。
土曜は、朝から空港へ。そして街中へ。姪の結婚式でした。
その後、二次会。久しぶりに会う親戚や知人達と尽きぬことの無い思い出話。
その後、バスケット関係の会議。
寝たのは、次の日って感じ。
そして、日曜は、朝から夕方までバスケットの指導で体育館。
終わって、2時間半のロングドライブ。
遠方でのバスケットの指導。
約三時間体育館にいて、帰宅まで約2時間半。
途中で、事故ってパトカーの間を通過しました。
事故だけはあわないようにと気をつけて、ゆっくりと帰りました。(苦笑)
帰ったのが深夜0時過ぎ。
それから夕食(?)。
単に考えるとハードなのですが、うれしいことやお祝い事、そして楽しかったことの方が多すぎて、ゆっくりと寝ることができました。
睡眠で疲れがとれるのは、本当になかなかないのですが、今回はいい感じでした。
新年を向かえ、新年度が始まり、また今年も頑張ろうという気持ちとなることが出来ました。
いろいろと不安材料も多くありますが、私の周りには、応援してくれる方たちや、支えてくれる方たちに恵まれてることも感謝しながら前へ進んでいきます。
ずいぶん久しぶりに洗車をしました。
車内まですっきりさせたのは、何年振りでしょうか。
子育て段階で、三人目が出来たときくらいから、ほとんど車を綺麗にすることをしなくなったように思います。(苦笑)
明日は、長男夫婦と孫を迎えに空港まで行きます。
チャイルドシートも用意してます。(笑)
もう、歩くので結構やんちゃすることも覚悟してます。(笑)
今週末の土日は、予定が詰っています。
なので、その予定をこなすための準備をしています。
あれして、これして…。
体は一つなので、行事や用や仕事や…なんやかんや集中すると大変です。(苦笑)
そして大切なのは、体調を崩さないようにすることです。
出きることは、以外と最初っから出来てる場合が多い。
最初っから出来ないにしても、さほど努力しなくても出きるようになるし、少し頑張れば出きるようになります。
ここに、本当にどのくらいの努力があったでしょうか?
そこのどれだけの頑張る力がついたのでしょうか?
出来ないことが出きるようになることは、相当の頑張りや、努力は必要です。
そこに本当の意味での頑張る力がつくこととなるでしょう。
そこに達成感があるでしょう。
嫌いなことはしない、苦手なことは後回し…という気持ちの問題でなく、嫌いだろうが苦手だろうが、やるべきことはやる!の精神が必要です。
おやじ〜ずというバスケットサークルを始めて、atu集まったメンバーが各方面に進化し、その度にメンバーの人数がショボくなり、でも、そういう役目もアリかと思いながら出来る時にするみたいなノリでボチボチ活動してました。(笑)
その進化の一つは、ヒートベアーズとなり大会に参加。
勝率は低いものの、老いぼれてく私にしたらすごく楽しい時間を皆さんが作ってくれて、感謝です。(笑)
そして現在、おやじ〜ずともヒートベアーズとも参加者が減り、私の健康作りのためのバスケットゴッコって感じです。
しかし最近、少しずつ子供の参加が増え、お父さんも増え、OBも増えてきました。
でも、残念ながらこれがバラバラくるので、まともに5対5が微妙に出来ません。
ところが、若いおね〜ちゃんが参加し、久しぶりに5対5ができました。
全員揃ってら、すごいことになりそうです。
(笑)
私は、バスケットの指導者ですが、「文武両道」を指導の方針の一つとしています。
ほとんどの子供たちが勉強が嫌いです。
そういっている私も、そうです。
しかし、だからといってしなくていいということではいけません。
どうやって、嫌いな勉強をするのかも指導していかなくてはいけないと思っています。
嫌いなことは避けて、好きなことばかりする…ではいけないのです。
今回は、鹿児島県で開催されました。
試合内容は、3勝1負でした。
総合評価は、80点でよかったと思います。
…思いますが、やはり今後きちんとしなくてはいけないことも確認できました。
本当に単純な基本なので、ここをおろそかにしては、ベアーズではありません。(苦笑)
試合内容は、失点を言えば、4試合で(61,39,20,34)の154点。平均38.5点でした。
負けた試合は、61点の失点です。
これを少なくとも50点以内に抑えれば、また少し違った展開になったと思います。
11点を4クオーターで割ると、1クオーター当たり2.75点です。つまり、2クオーターで3ゴール守れればよかったのです。
1クオーターで、1.5回ディフェンスが出来てれば…ということです。
試合が終わって、約10点は、相手チームが楽にレイアップで得点した感じだった。そのシュートを少しでも苦しめながらシュートさせてればよかったと思う…みたいなアドバイスをしました。
試合の勝敗で言えば、当然、得点のことも考えていかなければいけませんが、ディフェンスをもう少し頑張れば勝てたかもしれないとうことをしっかり認識した上でのオフェンスであってもらいたいのです。
結果良しではなく、頑張ってバスケットをする結果の勝利を感じてもらいたいと思います。
この試合で、ベアーズも折り返し地点という意味もこめて、最初っから気持ちもあらたに初めていきたいと思います。
先日、実業団のことを書きましたが、補足と訂正などもあり、親父の独り言の方へ書き込みがありましたが、こちらでも紹介します。
翔太、勧誘される-イマケン2014年04月05日(土)
「さのっちボイス」で、実業団に勧誘されたOBという話題がありましたが、その詳報を。
それから、さのっちさん、「今年」卒業ではなく、「来年」卒業の間違いでしたよ。
まっ、それはいいか。 というわけで。
関東大学リーグ4部の東京大学バスケ部主将の翔太。
バスケットボール公式戦の試合会場も不便な場所が多く、スカウトなんて無縁な世界だろうと思っていましたが、「京王電鉄杯」、「六大学対抗戦」という東大以外は強豪チームのそろう(かつては、東大もリーグ1部・2部あたりにいて強い時期があったらしい。)注目度の高い大会にはスカウトが見に来ているようで、そこでたまたま見かけちゃった(多分、東大以外の選手を見に来ていたはずと私は思います。)と思われる人から翔太も勧誘を受けたそうです。
それも去年と今年2社あったそうです。
東証一部上場企業で、バスケだけでなく、仕事もそれなりにできるような人材を求めている会社のようです。
去年はJBL2所属(戦績はリーグでも下位)の保険会社、今年は実業団所属(戦績は全国トップクラス)の自動車部品メーカー。
さのっちボイスのとおり、「大学院に行きますから」と、お断りしたそうです。就職活動に懸命な人にはもったいない話ですよね。私もそう思います。
チームのHP等を見ると、仕事もバスケもの文武両道と、ディフェンス重視のプレースタイルという点で、東大のバスケと共通点があるようです。
そして、これって、トライアンフ、ベアーズとも共通していますね。
というわけで、いまだにトライアンフ、ベアーズの財産が生かされていますよ、というふうにつなげて終わります。