熊本で中学生のクラブチームと名乗っていいのは、ベアーズだけです。
厳密に言えば、ベアーズも、準クラブチームです。
熊本で、一般的に「バスケット教室」をクラブチームとして通じるようになってきていますが、チームとしての活動をしているのは「ベアーズ」だけです。
また、なぜ「準」なのかといえば、チームとしての人数が足らず、JBAにチーム登録をしていないからです。
しかし、人数が揃えば、登録可能です。
過去に、ベアーズは、「ガンバーズ」というチーム登録をしたことがあります。
その時のメンバーは、都道府県対抗のゼロックスカップのセレクションに参加しました。
あくまで、部活で登録した選手が混ざったものは、バスケットスクールのチームであります。
でも、なぜか、バスケットボール教室をクラブチームとしてみることになっています。
他県では、完全にクラブチームの大会出場を認められています。
独り言でした。。。
私が、バスケットを指導しはじめた、最初の頃は、「どうしたら、得点が取れるか」を一生懸命に教えていました。
バスケットは点の取り合いのスポーツですし、オフェンスを教えることがバスケットを教えることと思っていたのです。
そのための「パス&ラン」や「シュート」、極めつけは「ゲーム」を教えていました。
私自身も、オフェンスが楽しいことはわかっていますし、子供たちもオフェンスが好きです。
そして、オフェンスが悪く、得点ができないことは、オフェンス力が足らないということでさらにオフェンスの練習をしていました。
ところが、本当に強いチームは、ディフェンスがいいチームと気付かされたのです。
「まず、ハーフまでボールが運べない」のです。
これだけのディフェンスを身につけて、オフェンスをしなければ全国で勝てないと感じたからです。
ほかにもいろいろと理由はありますが、ディフェンスを頑張るひたむきさや粘りなどは、バスケットを通じながら人生観を子供たちに教える教材でもありました。
今日は、OBが、高校合格の挨拶にきたので、OB相手に練習をしました。
まずは、ディフェンスからのパターンで、ボールを奪ったら速攻という感じで、OBにはその練習相手を務めてもらいました。
OBたちが、シュートするまえに、ボールを奪うことを中心とした練習は、辛いと思いますが、少しずつコツをおぼえてもらえたらいいと思います。
さて、大会までに間に合うでしょうか?(苦笑)
人吉のチームには、すごいガードがいます。
そのガードを少しでも苦しめることができれば…と思います。
毎回作成している記念Tシャツです。
デザインは、さのっちが担当しています。
一枚、2500円です。
Tシャツの売上の一部が、大会運営のために使われますので、ご協力をお願いします。
締切日は、24日までにお願いします。
大会参加者は、大会当日渡しの予定です。
その他の方は、大会後発送いたします。(運賃がかかります。地区によって運賃がかわります。お尋ね下さい。)
購入希望者は、お問合せからお願いします。
色、サイズ、数量
購入者氏名
連絡先
などメールしてください。
詳しくは、メールでやりとりさせていただきます。
バスケット以前の基本がだめみたいですね。
ケイジャーズニュースを読んで思いました。
「言われないとしない…」
これは、甘えでしょうか?頭が悪いのでしょうか?
この件に関しては、もう何度も繰り返して言っています。
例えば、新幹線で熊本駅から乗って出発するのに、ホームまできていて、友達と話が夢中になり、ドアがしまって、出発して「あっ」っと思うのでしょう。
そういう経験をすべきなんでしょう。
今日は、おやじ〜ずとゲームでしたが、最後にこのことを話して解散しました。
明日は、少しでも遅いと感じたら、練習は即中止します。
暴走族が激減している。東京都内の場合、ピークだった1980年には5379人だったが、今年1月に警視庁が把握したのは50分の1の119人。グループ内での厳しい上下関係が若者に敬遠されるようになったことに加え、長引く不景気でオートバイの改造などにかける金が不足しているのも減少に拍車をかけたとみられる。(毎日新聞)
という記事をみつけました。
時代を反映しているのでしょう。
暴走族がいいとうは言いませんが、若者の熱く燃えるパワーはどこにいったのでしょうか?って話です。
携帯いじってウジウジしてるように見えるのは私だけでしょうか?
いや、私が目にしないだけで、頑張っている若者も多いのでしょう…きっと。
私の知り合いの息子は、インディーズデビューして各地でライブ活動をしています。
一度、ライブも観にいきましたが、とてもよかったです。
がんばれ!
今日は、パス&ランを中心に練習しました。
速攻です。
ボールを奪ったら、一秒でも速く攻めることを練習します。
しかし、すべてが上手くいくわけではありませんので、駄目だったら…のパターンまでも練習します。
基本的には3パターンとなりますが、それからの応用オプションが何十パターンもあります。
まずは、一番わかりやすい…というか、こうなることが多いパターンから練習しましたが、小学生はなかなか覚えられません。(苦笑)
でも、それでいいんです。
覚えなくても、中学生が指示して完成させることができれば、中学生も小学生もそうとうなレベルに達していきます。
当然、簡単にできることではないので、今度の交歓大会まで何回も時間のある限り練習していきます。
各自復習をしといてください。
毎日の日常の中で、「思いつき」ってことがあります。
なんか閃きと言うか何と言うか。。。
だからといって、具体的に思い付きを実現することはほとんどありません。
…といいながら、今、実現したいことがあります。(笑)
実現しないかもしれませんが…。
よく考えてみたら、こんな(実現できるかできないかわからいけど、少しだけチャレンジしてみようと思うこと)思いつきが「夢」かもしれませんね。
もう人生、半分以上生きてますが、「夢」をみれることは幸せなことかもしれませんね。(笑)
もう夜が遅いので、「夢」をみながら寝ますって感じ。
昨日の練習は、OB3名、OG2名の参加で、一チームできるので、練習時間の大半をゲームとしました。
最初に組み分けをし、下記の4チームにわけ、ゲーム開始です。
Aチーム→OB&OG
Bチーム→ベアーズ中心
Cチーム→トライアンフアドバンス中心
Dチーム→アドバンス&キッズ中心
A対B→B対C→C対Dを回していきます。
格上に対しては、チャレンジ精神で、格下に大しては、容赦なく…ということで挑んでもらいました。
あまり、ゲームを止めないようにと思っていましたが、足が止まったら注意をしました。
プレー中にチャレンジ精神がみれなかった子に「お前は、弱虫か〜!!」と言ったら、大きな声で「いいえ、強虫です!!!」と返ってきました。
爆笑でした。。。
また、OB,OGにも、容赦ないプレーを期待してましたが、遠慮したプレーをみたので、「どういうつもりや?」と言いました。
この後からは、コート内は必死です。それよりもまして、コート外も声援がすごかったです。
まるで、公式戦の決勝でもみてるようでした。
やっぱ、真剣勝負はいいですね。(笑)
今月より、最年少ベアーズ生が誕生しました。
数ヶ月前から、準備期間をもうけ、ベアーズとしてやっていけるかを査定していましたが、どうにか入会となりました。
小学2年生です。
後数日で、3年生にはなりますが、2年生のうちにと思い準備をしました。
さて、今度の遠征で、一人で寝れるでしょうか?(笑)
独り立ちできなければ、ちび〜ずに逆戻りです。
今日は、練習日となっていますが、今日からBEARSボールの用意もできました。
BEARSのTシャツは発注しています。そのうちにできてくるでしょう。
がんばれ!ベアーズ!!
*ちなみにベアーズは、中学生中心のクラブチームです。彼は、6号球で、一般と同じルールで練習をしていきます。
ナイキのTシャツ、500円です。
http://basketball-448.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/6diary/diary.cgi
を覗いてください。