スケジュール

  • 2014年08月25日(月)

最近私は、スケジュール管理を携帯でしています。

最近といっても、ここ3〜5年くらいでしょうか。

最初の頃は、メモ書きでした。

その後、スケジュール帳を使いました。

そのスケジュール帳も、数年毎に進化しました。

…といっても、もともと市販されているスケジュール帳なので、私の生活のあったものを選んでいったということです。

その後、システム手帳が流行りました。

そのころは、こんなに便利なものは無いと思っていました。

中身だけ変えれば、どんどん進化するからです。

しかも、皮製のものは、使ってるうちに風合いだ出てきて、愛着がわいて…という時代でした。

その後は、携帯の発達とともに携帯に機能をゆだねていきます。

携帯が変わるたびに、その入力の仕方を覚えないといけなくなりました。

結局、普遍なものはなかなかないということです。

そういうことでしたが、先日、私の携帯のスケジュール機能だけがバグってしまい、すべてのデータがなくなってしまいました。

また、最初っから入力しなおしです。。。

ということで、今月の後半の予定は、調べなおしながら行動しています。

数件、見落としがあり、少しご迷惑をかけています。(苦笑)

守る

  • 2014年08月24日(日)

今日の練習は「守る」ことの練習内容を多くしました。

単に「守る」といっても、攻めるように守るのです。

引いて守るのではありません。

この考え方で「守る」を徹底してディフェンスをすることをいまから秋にかけてしていきます。

少しでも相手が止まったら、つめる。

すこしでも相手がミスをしたら、ボールを奪う。

抜かれたら、追う。

このことの繰り返しです。

ディフェンスは、楽しくはないけど、頑張れば頑張るほど意味がわかり、ディフェンスの楽しさがわかり、そして、本当のバスケットの楽しさがわかります。

きついけど頑張ろう!!

100往復

  • 2014年08月23日(土)

今日は、年齢制限をしてからの練習でした。

本来なら、中学生限定としたいのですが、参加人数の都合もあり、小学5年生以上としました。

ただ、今参加している小学5年生は、頑張り屋さんが多いので、中学生の練習でもついてこれると思っていたのでOKしました。

さて練習ですが、とにかく走りました。

タイトルには、100往復と書きましたが、おそらく200くらいは走った感じもします。。。

途中できたIコーチは、その様子を見て、子供たちの頑張りにアイスを差し入れしました。(笑)

ノルマ達成ができないまま、愛よ優しさのこもった差し入れをいただき、再チャレンジ。

私は、この練習ノルマが達成するまで練習を終わるつもりは無く、体育館の使用時間が過ぎたら、明日に持ち越すつもりでした。

Iコーチの愛と優しさのおかげで、どうにか練習終了時間までには終わることができました。

…でも、本当に頑張ったと思う反面、これくらいもっと早く達成しろよ…という両方の複雑な気持ちのまま練習を終えました。


さて、これから余談ですが。。。

今日は健軍商店街と健軍文化ホールのコラボで、健軍夏休み映画祭があり、私は健軍商店街のスタッフとしてお手伝いで参加しました。

およそ300名ほどの子供と保護者で一杯になりました。

映画は、今話題の「アナと雪の女王」です。

私もスタッフと称しながら鑑賞予定でしたが、満席で座る場所も無く、また、仕事の携帯がこの日に限って頻繁にあり結局観れませんでした。(残念)

映画が終わった後、健軍商店街から、子供たちにビンゴ大会で商品のプレゼントでした。

私が進行をさせてもらったのですが、先日の「ゴジラみたい」=「コーヒー飲みたい」というくらい言葉が通じないのを心配しながらマイクをもって話しました。(苦笑)

ある意味、昼も夜も子供たちにとって思い出深い一日となったことでしょう。(笑)

練習試合

  • 2014年08月21日(木)

今日は、OBなど大人たちも混ざってベアーズと練習試合ができました。

OBたち、スピードにのらせるとあっという間にゴールします。

ゴールしたからシュートさせないという約束と積極的に攻めることを心がけさせてみましたが、いい感触を得ることができました。

課題は、まだまだありますが、練習している方向性は正しいと再確認しました。

いい具合の疲れ

  • 2014年08月20日(水)

身体を動かすには、暑さと年で、抵抗がありますが、水曜日は私は神様が私に与えた時間として考えてるので、とにかく、バスケットをします。

現在参加している平均年齢は、20位ではないかな。

私が、以上に平均を上げてはいますが。。。

今日の参加者はギリギリだったので、私も交代無しで最後まで頑張りました。

高校生に1対1を数回挑んだりしました。

スピードでは抜けないので、どんなにかゴマしてみようかと、頑張ってみました。(笑)

いい具合の疲れのまま、朝までゆっくり寝れそうです。

お試し

  • 2014年08月19日(火)

今日は、トライアンフアドバンスのお試しに数名の子がきました。

なんか、すごく賑やかになった感じです。

夜間に、小学生が活動することは、最初の頃は私自身も抵抗があったのですが、案ずるより産むが易しって感じで、今では当たり前のように活動してます。

しかし、初めて体験する家族は、それなりの準備と覚悟が必要となります。

人によっては、それなりのお試し期間がいりますが、今日きた子たちは、すぐ入会しそうです。

頑張る力

  • 2014年08月18日(月)

昨日から今日と二日間の日程でプチ延性みたいなことをしました。

熊本から5名の参加。

地元参加を足すと総勢約30名の参加でした。

小学5年生から中学2年生まで、男女で頑張りました。

練習中に吐いた子もいました。

筋肉痛で、リタイヤした子もいました。

地中で気分が悪くなり、リタイヤした子もいました。

それでも、後から復帰してくる子もいました。

練習内容は、それなりにきつかったと思います。

新しい練習も教えたりしたので、頭の体操にもなったと思います。(笑)

ほとんどの子が、歯を食いしばり頑張ったかと思えば、私の親父ギャグに愛想笑いをしたり、楽しそうに鬼ごっこをしたり、いろんな経験ができたように思えます。

天候が不安定で、窓を開けたり閉めたり、保護者さんたちも協力してくれ、アクシデントも多々ありましたが、スムーズに練習内容がこなせてよかったです。

保護者もさることながら、指導者の方も勉強にこられたり、いろんな角度からも練習を見学したりサポートしたり、体育館におられた方は、それぞれにドラマを感じたかもしれません。

にわかに、保護者同士の言葉や子供たちの会話など、私も新鮮な気持ちで聞くこともできました。

今回の企画も、影ではいろんな方々の協力の下で成り立っていることに感謝しながら、熊本の無事帰ることができました。

本当に関係された方々に感謝いたします。

ありがとうございました。


最後に、ある指導者が練習の感想を言われたことが「子供たちに粘りがでてきました」でした。

頑張る力がついてきたということだと思います。

とてもいいことだと思います。(笑)

ゴジラ?コーヒー?

  • 2014年08月16日(土)

妻と娘と三人で夕食が終わった後に、僕が何気に「ゴジラ観に行きたい」ってつぶやいたら、妻がアイスコーヒーを出しました。
大きめなコップと小さめなコップが二つ並んでたので、「大きのは僕の?」ってきいたら、妻は、「コーヒー飲みたいって言ったでしょ?」って。。。
僕が「ゴジラ観に行きたい」ってのを「コーヒー飲みたい」ってきこえたのです。
もう4分の1ほど飲んでたけど、残りは笑って飲めなくなりました。
完全に、みんなツボにはまってしまいました。(爆笑)
それでも頑張って飲み干そうとしたのですが、結局、僕はコーヒーを吹き出してしまいました。
娘は、涙流して笑ってるし、妻は僕が吹き出したコーヒーを笑いながら拭いてるし。。。
まるで小学生の給食の時間みたいなひと時でした。(笑)

3時間の移動

  • 2014年08月10日(日)

夕方から、3時間移動し、練習をします。

この時間を利用して、中高の同級生に連絡しました。

中学時代の同級生の親が亡くなったということでしたから、どうしてるかと思ってです。

同じ同級生も去年病気で亡くなったり、親のこと、自分達のこと、そのほかいろいろとあります。

そういう歳になってきたということです。

歳といえば、いろいろな役職や責任がまた発生します。

自分だけのことだけでは生きていけなくなってきます。

自分を大切にし、まわりにたいしてもいい環境であってもらいたいと思いつつ、時間が過ぎていきます。

そんな中、子供たちをみてると、未来に向かって頑張ってもらいたいとつくづく思います。

最近は、なにかを話しても、「はい」と言える子はほとんどいません。

こんなんでいいんだろうかと思いながら、バスケットを指導しています。(苦笑)


…自分の子は、どうなんだろうとも思います。。。

来年になれば、私の子は、全て成人を超えますが。。。


3時間の移動は、いろんなことを考えさせてもらっています。安全運転に努め、いい時間になるように過ごしたいと思います。

運転中の大半は、iPodから音楽が流れます。

役800曲がランダムで流れますが、まだ一回りしていません。

今日は、こんな曲が流れました。

息子繋がり

  • 2014年08月10日(日)

今日は、朝から夕方まで二部練でした。

朝から、隣のコートは、息子の卒業した熊本大学の医学部のバスケット部の練習で、息子の後輩達が一生懸命に練習してました。

息子がこの部を卒業して何年か経つので、私を知ってる人も数名しかいません。

しかし、ベアーズOBが入部して頑張っていました。

そして、午後からは、別のチームが練習に来てました。

ある高校の女子バスケット部です。

常に全国大会を狙っている強豪校です。

そこのスタッフには、息子の小学生時代の恩師がいました。

練習の合間に、少し息子が世話になったので、息子の話をさせてもらいました。

さすが、強豪校だけのことあって、終始緊張感のある練習振りでした。

トライアンフの保護者も圧倒されてた様子ですが、あれが当たり前ということを知ってもらい、今からの練習の励みとしてもらえればと思います。(笑)