おやじ〜ずが熱い!!

  • 2010年09月13日(月)

ミニ練習会は、今日は3人でした。

しかし、ぼちぼち練習していたら、体育館に気付けば、約25〜30名ほどが集まっていました。

一般のおやじ〜ず&おばさま〜ずメンバーから、ヒートベアーズメンバー、そしてゲスト参加者、ベアーズOB,OG…。

多種多様の集まりで、早めに5対5を始めました。

みなさんの協力で、スムーズにローテーションしたことは、うれしく感じます。

私は、まだ痛みがありますが、次の練習のときは、走り回ろうと思っています。

いい雰囲気で、レベルに応じたバスケットができて、とてもいい環境だと思います。

ありがとうございます。

練習のリズム

  • 2010年09月12日(日)

最近のベアーズは、「声が出てない」「集合が遅い」「用意がもたもたしている」「約束したドリブルの音の意識が無い」とかなんとかで、練習中止になりました。

一つ出来たら、一つ出来ない…。

簡単なことが、出来ない…。

「ベアーズ」の名前を背負うなら、少なくとも、出来なきゃね。

しかし、今日は、練習のリズムが出てきました。

真剣に激しくバスケットが出来ていました。

「先日、10月のベアーズの練習の日程は、入れるつもりは無い」と言い渡しましたので、子供達も、少しは真剣になってきたようです。

いや、真剣になってもらわないと、ベアーズを続ける意味はありません。

最終的に、今度のクリニックでの頑張りで決めたいと思います。

乳塾希望者との三者面談

  • 2010年09月11日(土)

今日の夕方過ぎ、今日の夕食が気になり、妻へ携帯しました。

今日は家にいないということで、娘に連絡しました。

今日は、食事をすませて帰るってことで、誰も相手してくれません。

ならば…、S君に連絡、それから輪が広がり、乳塾希望者を含め7名で飲み会へとなりました。

その7名の氏名に「佐」の字が7個あります。

結局「佐」の会ということにしました。

…といいながら、終始、バスケット関係の話が延々と続きます。

知らなかったことや、意外な事実…、そして確認しあったり、それぞれのバスケットを語ります。

乳塾希望者は、おねむの時間がきて、お母様と帰宅しました。

結局、このこは、バスケットを数年後に始めるでしょうか?

お父さんは、ゴルフも考えてる様子でしたからね。(笑)

何はともあれ、ベアーズへの参加希望者が、生まれる前からいるのが不思議な感じがしました。

さて、長生きしなければ…。

ジャージ

  • 2010年09月11日(土)
アップロードファイル 16,297 byte

今日の練習が終わり、帰宅前に、商品の配達、集金を終え、東バイパスを南下。

すごく混んでいて、リサイクルショップへ立ち寄りました。

私は、結構、リサイクルショップが好きで、時間があれば立ち寄ります。

そういえば、今週は、水曜により、今日の練習前にもより、そして帰りによったことになります。

滅多に買い物はしないのですが、水曜日は、買っちゃいました。

支払った金額は、4900円。

画像の商品は、900円。

4000円の方は、家族に知れるとちょっとまずいので、ほとぼりが冷めるまで隠しています。(苦笑)

画像のジャージは、2メートル以上の選手が着るような大きさで、私でもブカブカです。

*後ろの大きな人(イラスト)は、岡山さんです。ケイジャーズハウスのオープンのときに岡山さんからジャージを頂きました。

このチームは、「ハーレム グローブ トロッターズ」といいます。

ショーバスケットのチームです。

このチームのバスケットは面白いので、いつか機会があれば、ビデオ鑑賞会をしようと思います。

ちなみに、リサイクルショップでみるのは、生ギターとPA関係機材です。

随分昔に、ハミングバードをコピーした偽物を1万円くらいで買いました。

音は、グシャグシャですが、リズムをきざむような使い方では、いがいといいかも…と思っています。

しかし、細部まで本物に似せた感じに引かれて買いました。

10〜11月には、ケイジャーズハウスの喫茶コーナーができます。

そのときに、「トロッターズの試合ビデオ観戦会」と「ジャイアンコンサート」をしたいと思います。(笑)

UNO&TV

  • 2010年09月10日(金)

今日の夜は、娘三人とUNOをしました。

約、2時間位したでしょうか?

まぁ、子供と一緒に遊ぶことは滅多にないので、しかも私がダントツトップをキープしたので、すごく楽しかったって感じです。(笑)

私は、テレビの音楽番組を観ながらしていました。

妻と一緒に観てました。

つまり、妻と一緒にテレビを観ながら、子供達とUNOをしていたのです。

しかし、楽しかったひとときも、大惨事がおき、大変な事態へ…。

と、おもいきや、一瞬の出来事かのように、再び大惨事まえの状態へと戻ってUNOの再開、しかし、妻と観ていたテレビ番組は終わっていました。

結末がわからないままでした。

しかも、誰も結末を教えてくれません。(苦笑)

根気強く…

  • 2010年09月09日(木)
アップロードファイル 23,825 byte

物事には、簡単にできること、少し練習すればできること、多少頑張ればできることなどあります。

人によって、度合いが違うこともあります。

ある芸能人の方(Kさんといいます)が、テレビのトーク番組で話していました。

司会者「Kさんの弱点はなんですか?」

Kさん「私の弱点は、何でもできることです。」

司会者「何でもできるって、いいじゃないですか???」

これから、Kさんがどういうことかを話し始めます。

Kさん
「ある仲間三人と、ギターを先生に習いました。
すると、私は2,3回するとすぐにできてしまったんです。
仲間は、できるようになるまでに数日かかってました。
次のステップに進んでも、同じように、仲間達が苦労するほど時間がかからないんです。」

司会者「それは、才能があるということじゃないですか。とてもいいじゃないですか〜。」

Kさん「すぐにできるということは、すぐに厭きるということです。だから長続きしないんです。
先生に習っている間はいいんですが、一年経って、練習会が終わった後、私はもう練習をやめているんです。
だけど、一緒に習っていた仲間は、ずっと続けているんです。
数年後、仲間達はとても上手になっていて、私は、習っていたときと変らないか、それ以下のままです。」

司会者「じゃ、今からでも、頑張れば、仲間さんたち以上のレベルになるんじゃないですか?」

Kさん「そうなんですが、結局、達成するまで根気が続かないんです。」


ベアーズでは、この「根気」を指導方針の一つだと考えています。

バスケットの動作も、できることを頑張ることは誰でもできます。

そのことは、普通の人より先にできたり、上手にできればなおさら頑張れますし、優越感もあります。

しかし、大事なことは、必要でできないことを根気よく習得するまで根気強く頑張ることです。


そいういえば、彼はジャンプシュートの型ができるまで根気強く頑張っていました。(笑)

はいはい

  • 2010年09月08日(水)
アップロードファイル 6,252 byte

人は生まれると、走れるまでにいくつかの過程があります。

寝てる

寝返り

はいはい

つたい歩き

歩く

走る

主にこんな感じでしょうか。

今日は、月に一度の出張指導の日でした。

年度初めから始まった指導も、ようやく型になりつつあります。

現在、はいはいくらいでしょうか。


体育館に入ると、時間前にすでに練習が始まっていました。

ランニングの声も、今までよりかはよくできてました。

私が来ることに、保護者達が気合をいれたのでしょうか?(笑)


今日は、チームディフェンスの考え方、ポジションを練習しました。

今度、私と会うまでに、復習をしといてください。


そういえば、こんなことを聞いた覚えがあります。

記憶違いで、間違った情報なら、教えてもらいたいとも思います。

もう15年前くらいでしょうか。。。

はいはいをしない子が増えているとのことです。

寝返りから、つたい歩きとなるようです。

家が狭く、はいはいする前に、壁などがあり、立ちだすようです。

そのことが、子供に十分な、腹筋や背筋をつけないまま育つということと、足が弱いまま立つので、足腰に悪いということだったと思います。

はいはいは、大切な過程です。

メール

  • 2010年09月08日(水)

メールをいただきました。

彼が中学校に上がるときに、ベアーズにスカウトしたことがあります。

いろんな思いがあり、県外の中学校でプレーすることを決めました。

そして、全中へも出場できたようです。

今後の活躍を期待します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お久しぶりです。以前お世話になった息子の父です。

県外での中学バスケットにひとくぎりつきました。

さのさんからのアドバイスが思い出される場面がたくさんありました。

貴重な経験ができたことは、出会った皆さんのおかげ
と感謝しています。

ときどきホームページを見ています。

機会がありましたら皆さんとまたお話がしたいと思っています。

息子は高校の練習に参加し進路を考えるつもりです。

小学校時代のチームの伝統を重く感じて生活してほしいと期待いています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

機会があれば、こちらの練習に遊びに来てください。(笑)

勝てるチームの要因

  • 2010年09月07日(火)
アップロードファイル 1,852 byte

「勝てるチームの要因」というタイトルで、ナガチカ君がブログしてました。

http://chikahironagata.cocolog-nifty.com/blog/

内容は、全く同じで転記しましたが、項目の最初に□を付けてみました。

さて、あなたのチームは何個当てはまりますか?…ということをチェックしてみてはどうでしょうか?

このことは、選手、保護者、指導者の三位一体の原則に合わせて、三者を交えてチームと解釈すれば、とてもいいチームとなるでしょう。

□活気・活力が全員にある
□よい言葉、褒め言葉が多い
□研究熱心で向上心がある
□自分がリーダーのつもりで一人一人がやっている
□人の嫌がることを喜んで手伝い、協力する
□体調管理がいつも万全にできている
□グラウンド(体育館)、道具がいつも万全である
□いつも楽しく、かつ万全を期し、全力を尽くす
□真剣さをキープできる
□やるべき仕事をしっかりやる
□授業中、日常、けじめがついている
□目標の為に、今やるべきことをしっかりとやっている
□結果を気にせず、とことんやっている
□あきらめない気持ちをもって、ぶつかっている
□いつも次へ、次へのチェックと予測が十分である
□正直、まじめ、冷静、プライド、厳しさを持っている
□ハードワークについていける
□集中とリラックスのメリハリがある
□笑いがあり、ユーモアがあり、仲が良く、けじめがある
□同輩・後輩・先輩を大切にする
□人の話を聞く耳をもち、そして自分に生かす
□予測して、準備して、実行できる
□悪かったら素直にあやまる
□成功するための方法をいつも探している
□時間をまもり、そして大切に使う
□ひとつひとつに意味を感じている
□小さな努力をコツコツやる
□チーム内に競争がある
□伝達・報告・相談が早い
□責任をもってやっている
□いつも前向きに考え、対処が早く、反応が鋭い
□強気・向上心・上向き
□ムードよし
□バランスよし
□日常生活がきっちりしている
□あいさつの声が大きく、はっきりしている
□思いやりがある

37項目ありましたが、どうでしょうか?

せかっくなので、あと三つ追加します。(上記と重複していますが…)

□親孝行している
□文武両道している
□感謝している

これで、40項目です。

ワンポイント・レッスン会

  • 2010年09月06日(月)

今日のおやじ〜ずから、試みてみました。

バスケットボール・ワンポイント・レッスン会です。

夜間開放は、19:30から使用できますが、大人は、仕事が終わってからの参加者が多く、だいたい揃うのは20:00くらいです。

この19:30〜20:00の間の30分間に、なにがしか練習をしませんか?と誘ったところ、思った以上の集まりでした。(笑)

予想人数は、4,5人集まればいいかな…と思っていたところ、8〜10人くらいはいました。

今日は本当に、簡単なステップの練習ですが、私も初心に戻って続けてみようと思います。

とりあえず、今月のテーマとして「もらい足からのシュート」をします。

毎月、テーマを変え、ゆるやかに基本練習ができればと思います。


話は変って…。

今日、バスケが終わって家に帰って、食事を…と思ったら、三女が「今日は、ケーキがあるよ。」と言いました。

長女の誕生日だったのです。

あらためて、時が流れるのははやいなぁ〜と感じた瞬間でした。

娘の生まれたときのことや、プールにいったときのこと、小学生、中学生時代、そしてインターハイのベスト4、大学合格など思い出しました。

あとは、来年の春に、どういう人生がまっているのかが、娘の一生を左右するでしょう。

トライアンフやベアーズでも思うのですが、子供と一緒に過ごす時間は、限られています。

この時期を大切にして下さい。