いいとこばかりじゃない

  • 2010年04月01日(木)

人生は、いいことばかりではありません。

先日、ある親戚の夫婦の方と話していました。

妻「だいたい、世の中がこぎゃん変わるてな思わんかった〜。だんだん生きてにく〜なるバイ。」

夫「それは、お前が知らんかっただけバイ。お前が、世の中のことバ、知りはじめたケン、そぎゃん感じるとバイ。」

私は、どちらの言い分も聞き入れていました。

もともとの話は、年金あたりの話でした。

「年金は、掛けていたら全員もらえますか?」と質問され、的確に答えれる方はどのくらいいるでしょうか?

私も、この話を聞いていて、うる覚えでしたが正確には知りませんでした。

年をとっても、ある一定以上の収入のある方はもらえないんです。

その収入のありかたも条件があるようです。

自分の身に降りかかってこない限りは、知らない方のほうが多いんじゃないですかね。

そして、知ったときには遅かったりもします。

そんな時に専門のかたが身近にいればいいんでしょうが、確率はすくないでしょう。

年金のことだけでもなく、固定資産税やら、日ごろ目に見えない税金なども自分の身に降りかからないかぎりは、普通知らないでしょう。

例えば、昔ながらのラーメン屋さんがあり、繁盛していることから、近代的なビルに建替えたとたん数年で潰れた…って話を聞いたことはないですか?

「店が新しくなって気さくさがなくなり入りにくくなった。」

「改装後、値段があがったから、お客がこなくなった。」

簡単に、よくこういう話が出たときの理由付けですが、私もそう思っていました。

今は、違います。

他にも答えが見えるのです。

私にとっての一番の答えは、私自身がその答えで大変苦労してきたから、私はその答えが一番と思うのですが、体験していない人にはわからないことでしょう。

なので、私の思っている答えは、私だけが感じているだけのことかもしれません。

また、うまく説明も出来ないので、答えは書きません。

以前に、私の母方の祖父が、お袋に「家は建てるな」と言ってました。

お袋からすれば、どうしてかわかりません。

祖父は、その理由を複雑すぎてお袋に伝えれなかったのです。

そして、祖父が亡くなった後、祖父が言っていたことの理由もわからず納得もしないまま、新築で家を建てました。

結果、私の代でそのシワ寄せがきました。…と私は、思っています。

こういう経験をした私は、家を建てることはないでしょう。しかし、もし建てるとしたら、上記のことを一番に考えた家作りをするでしょう。

いろいろ意味深なことを書きましたが、おそらく一般の方にはあまり関係のない理由なので、答えに興味をもってもたずねないで下さいね。祖父と同じでうまく説明できないですから…。(苦笑)


話が複雑になりましたが、世の中いいことばかりじゃない…、世の中には落とし穴も沢山あるので、気をつけましょうって話でした。

マイペース

  • 2010年04月01日(木)

少しずつ、マイペースな時間に戻りつつあります。

あれもせなん、これもせなん…。

時間とタイミングをこなしながら、次のことをしていく…。

頭はパニック状態で、でも、進んでいく。

時間が、無い。

こんな3月は、最初で最後かな…。(苦笑)

新年度が始まるころには、いつも、私が大学へ行くための引越し準備をしている私を思い出します。

ステレオで、「風」の「ささやかなこの人生」をリピートして何度も聴いていました。

気がつけば、31日

  • 2010年03月31日(水)

あっ!!といううまの三月でした。

去年の11月のヒートベアーズ。

12月のベアーズ10周年。

今年2月の高校時代の恩師の退職祝い会。

そして、本年度のクライマックスパート1→佐野家最後の高校受験。

クライマックスパート2→佐野家最初の就職決定!!

随分、肩の荷が軽くなりました。

崖っぷち状態が続いている感じで、親としては、やきもきするしかないからですね。(笑)

今から、徐々に子育てが終わっていくんだなぁ〜と思うと、いろんなことを思い出している今日この頃です。

明日から4月。

また、新しい生活が始まります。

今年の桜も、どうなるんだろうを思っていましたが、車で走っていると見ごたえのある場所を発見したりもしました。

私の周りには、桜が咲かなかったベアーズOBもいますが、志が普遍であり、目標をきちんと持っているOBが多いので安心です。

いつかは、桜を咲かせることでしょう。

単に、安全策の受験ではなく、日本一を目指しているのですからね。

内の息子も、ここまで来るのに、二浪して6年大学に通ったから、高校を卒業して8年かかったからですね。。。

…でも人生は、なにがあるかわかりません。

喜びを噛み締めながら、気を引き締めて次のステップへ…。

気がつけば、28日

  • 2010年03月28日(日)

このコラムを始めて、どうせするなら毎日書こうと思っていました。

…なので、一日でも空けば、気になっていたし、空けば一日で2,3回書いたりしています。(笑)

おそらく、一年で、365回以上は書いてはいると思います。

今、書いたように、空けば気になるんですが、ここ2、3日は、あっというまに日にちが過ぎて、おそらく、後、2、3日は書くことが無いように思えています。

コラム書いていなくても、元気なので、ご心配なく…。(笑)

祝!卒業!!

  • 2010年03月25日(木)
アップロードファイル 4,834 byte

内のバカ息子は、卒業式に参加せず、ある知人からは、丁寧に卒業の記念の写真がメールしてきました。

卒業、おめでとう!!

誰が、30歳やねん!?

  • 2010年03月25日(木)

誕生日も終わり、「誰が、30歳やねん!?」という声も無視し、新しい半世紀へと旅立ちます。。。

しかし、年々、新しい感覚を感じるのは、子供達の元気のおかげだと感謝しています。

本当に、子供達は新鮮です。

一日一日で育っていきます。

これからも大きく育っていく子供達をみながら生きていけることが、大きな生きがいとなっていくのかもしれせんね。

誕生日プレゼント!?

  • 2010年03月23日(火)
アップロードファイル 23,885 byte

今日は、私の誕生日。

ちょうど、ベアーズ&トライアンフアドバンスの練習日でありました。

親父の独り言の球迫さんのアドバイス(?)のおかげか、全員からプレゼントを頂きました。

さて、そのプレゼントですが…、なんだと思いますか?

お金では買えない、子供たちの「血と汗と涙の結晶」でした。(笑)

練習が、一区切りついたところで、私のいる前に一列に整列しました。

全員が、整列しているのみだれていないのか、(今日の日替わり)キャプテンを中心に指示し合い、「えっ!?何が始まるの?こんなん練習メニューにはないのに???」状態でした。

キャプテンの号令で

キャプテン「佐野コーチ、30歳のお誕生日おめでとうございます!!」

私の心の声「お〜〜〜!!!いつもの練習より、きちんと整列し、大きな声じゃないか!!??」

私の心の声「しかも、気も使っている〜〜〜。なんだ…なんだ…???」

さらに…。

キャプテン「佐野コーチの誕生日のお祝いをしま〜す!!」

私「・・・・???」

キャプテン「3往復ダッシュ!!」

一同、エンドラインに並び、今までの練習の中で、必死に、楽しそうに、ダッシュをしはじめました。

こんな、誕生日プレゼントをもらえて、本当にうれしかったですよ。(笑)

今度は、勝てるチームになってね…って感じ。(苦笑)


でも、歳をとっても、いろんな人からデコメールやらお言葉をかけてもらったりするのは、うれしいですね。…っていうか、今回は、照れるようなことばかりでした…。

みなさんに、ありがとうございました。

…私からは、なかなかお返しなどしてあげていないけど、いつもあなた達の幸せを願っています。(笑)

でも、次から歳の数のしこダッシュしてもらおうかな。

ピヨピヨでもいいけどね〜。(笑、笑、笑)


画像の三人は、今年高校卒業のベアーズOB。

それぞれが、目標を持って将来に向かっています。

ベアーズ出身の初東大生が、今年一年の楽しみです。

自由であるために…

  • 2010年03月22日(月)

先日の冬季オリンピックで、服装のことで賛否両論がありました。

人は、どこまで自由なのですか?

どこからが、規則ですか?

人がこの世に存在し、ことあるごとに規則やルールができ、現在に至っています。

この歴史の重さにも、例外は発生し、改善され、そして進化していくはずの人間社会が、結局、どこに向かって進んでいるのかはわからないままです。

物事を決めれば、それについて必ず、長所と短所があり、全てを網羅してしまうことは難しいでしょう。

それでも、なにがしかのルールやマナーがあり、人は生きていく必要性はあります。

単に、私は、自由の国といえばアメリカですが、その自由の国アメリカは、正式の場では正装をするでしょう。

アメリカほど、ドレスコードのある国もないんじゃないですかね。

自由と権利を守るために、TPOをわきまえることは、とても大切なことと思います。

日本には、「躾」があります。

日本のよさを踏まえながら、世界のいいところを取り入れ、日本の経済や技術は発達してきました。

そのことを目指すべきではないでしょうか。

馬鹿モン

  • 2010年03月21日(日)

ベアーズは、「親の言うことがきけないなら、辞めれ!!」という環境です。

ベアーズの生活は、大変です。

一番に大変なのが、保護者の送迎です。

保護者が送迎するということは、保護者の時間を裂いてているということです。

…なので、少なくとも、洗濯物や茶碗洗いなど出来ることはお手伝いをするように指導しています。

また、家族によって子どもとの約束も出来ていくでしょうから、そのことは必ず守ってもらいようにしています。

先日も、私の携帯に子どもから泣きながら話してきました。

「親との約束をしていなかったので、今日は練習に行けません。」

そんなことを何度も続けていたら、除名されます。

保護者も、出来ないことを約束しているわけではないので、必ず守って下さい。

少しでも保護者の負担を軽くして、集中して練習できるよう、自分自身でそういう環境を整えてください。

今日は、そんななかから「馬鹿モン」という子が携帯してきました。

もっと真剣に物事を考えて行動せんと、駄目バイ!!

息子と末っ子

  • 2010年03月20日(土)

今日は、バスケットの練習の後、息子と末っ子の娘と待ち合わせて、買い物に行きました。

息子は、29日に運命が決まりますが、決まれば4月1日から勤務です。

決まったことを前提に、用意しなくてはいけないものを買いに行きました。

それと、娘の分は、公立に受かれば…という約束で、娘が欲しがっていたものです。

我が家では、高校を卒業するまでは、与えないようにしてました。

その理由として、@経済的な理由A時間を無駄にすることが予測されるB普及率です。

@は、公立高校が無料ということと、3年間基本料無料(3年間は実質8円でした)
Aは、自分の心がけ。もし、私がみていて、無駄に時間が過ごすようであれば没収するという約束をしました。
B普及率がかなり上がっています。

…というわけで、物は、携帯です。

今でも、必要ないと思っていますが、子供達全員に聞き決めました。

上の兄ちゃん姉ちゃん達も高校を卒業するまでは買っていませんので、末っ子ばかりにするわけにはいけないと思ったので、意見を聞いたわけです。

手続きで、そうとう時間がかかったので、その後、帰り道の100円寿司で食事をして帰りました。

子どもが4人で、年齢が離れているので、なかなか家族全員での行動は出来ませんが、分割して楽しんでいます。(笑)