キッズ大会-イマケン

  • 2008年08月20日(水)

 そうそう、今週末は「2008キッズバスケットボールサマーフェスティバル」が阿蘇であります。こちらにはトライアンフも参加します。組合せが、「熊本県キッズバスケットボール連盟」HPに掲載されていますので、リンク集からご覧下さい。

1年生大会組合せ-イマケン

  • 2008年08月19日(火)

 今週土曜日に始まる熊本県高校1年生大会の組合せが、「熊本県高等学校体育連盟バスケットボール専門部」のHPに掲載されています。リンク集からご覧下さい。

リンクの更新-イマケン

  • 2008年08月19日(火)

 今週末に始まる全国中学校バスケットボール大会(全中)2008に、2007から更新しました。リンク集をご覧ください。

正しい情報と正しい解釈、そして実行-さのっち

  • 2008年08月16日(土)

トライアンフやベアーズが目指してる内容ですね。

だからこそ、イマケンさんは載せたのでしょう。

そして、このような内容は、いろんな方が導きの声をあげているんですが、なかなか伝わっていきません。

でも、なんども同じような内容を目にしていると、いずれか幾人かの方が気づき実行していきます。

正しい情報を正しく理解し、そして実行していく…。

とても大切なことです。

基本が大事-イマケン

  • 2008年08月16日(土)

 8/15付日本経済新聞スポーツ面に、サッカーの三浦知良選手の談話が載っていました。長いので、一部抜粋させていただきます。
「・・・日本人選手は身体能力で海外勢に劣っても、技術では自分たちが上だと思っている。でもその「うまさ」の概念がずれているような気がする。日本ではサーカス的な足技を「技術」と呼ぶけれど、それは違う。日本人は器用ではあるけれど、試合で100%生かせる技術という意味では、まだまだ世界にかなわない。僕が間近で見た元クロアチア代表・・・や元ブラジル代表・・・は、トラップ一つとってもレベルが違った。本当にうまい選手はシンプルにプレーするものだ。それにピッチが多少荒れていても、変なミスはしない。サッカーの技術で大切なのはトラップとキック、ドリブル。ドリブルがうまい選手はパスもうまいし、守備も上手だ。・・・極端な話、子供のころはドリブルとトラップだけ練習していてもいい。・・・早くからいろいろ教えられて頭も体も完成してしまうより、技術というベースを固めるほうが伸びしろが大きいんじゃないかな。」
 世界を経験し、今なお現役のキングの言葉だけに重みを感じます。サッカーだけでなく、他にも通用する言葉ではないでしょうか。

全九州Jr.クラブチーム選手権エピソード-イマケン

  • 2008年08月11日(月)

 全九州ジュニアクラブチーム選手権の試合で、ベアーズに終止符を打った二男Yです。皆さん、6年間暖かく見守っていただき、ありがとうございました。試合内容については、いずれ「さのっちボイス」や「ケイジャーズニュース」あたりに書き込みがあると思います。(点数のほうは、「大会情報」に書き込みしました。)私が見かけたエピソードをひとつ。
 会場の人吉スポーツパレスは国体用に作った大きな体育館で、観客席も多く、トイレも複数あります。体育館の後片付けも終わり、全員体育館を出た後で、最後の用足しに1階の男子トイレに入ると、スリッパがきれいに並んでいました。そこで、2階観客席のトイレの確認へ。ベアーズのいた側のトイレのスリッパはきれいに並んでいました。反対側のトイレは乱雑に散らかっていました。私はきれいに並べて来ました。「はき物はきれいにそろえる」というのが、トライアンフ、ベアーズの基本です。誰も言わなくても、それができていることを、確認できました。今後も続けてほしいものです。
 と、思っていたら昨日の熊日新聞のインタビュー記事で、インターハイ女子空手で創設3年にして全国優勝した九州学院の監督さんの言葉にもありました。「空手も素晴らしかったが、「選手達が入り口で他人のスリッパをきれいに並べていたよ」と声がかかり、優勝したこと以上にうれしく思います。」と。

全九州Jr.クラブチーム選手権-イマケン

  • 2008年08月06日(水)

 「2008第2回全九州ジュニアバスケットボールクラブチーム選手権大会」の概要です。
日時:平成20年8月9日(土)09:30〜
場所:人吉スポーツパレス
組合せ
1.男子
 @ ベアーズvs熊本セルティクス
 A ブレイブスvs姶良SC
 B @の敗者vsAの敗者(交流戦)
 C @の勝者vsAの勝者
2.女子
 姶良SCvsレッドベアーズ
 (その後同チームで交流戦)

ベアーズチーム3年生のラストゲームです。がんばれ。

涼しい阿蘇で-イマケン

  • 2008年08月04日(月)

 8月1日(金)、2日(土)とベアーズチームは、A中との合同練習でした。私も土曜日について行きました。土曜日はA高校も参加していただき、充実した練習になったと思います。ありがとうございました。中学生相手ということで、大分手を抜いていた高校生が、A中に対しては途中本気モードを見せました。さすがです。ベアーズのほうは、女子1名、1年生2名も入れてぎりぎり5名(欠席1名あり)という苦しいチーム事情なので、仕方ありません。8月9日(土)、人吉の全九州クラブチーム選手権が、いよいよラストゲームです。がんばれ。
 それにしても、まだ夏の陽射しながら、阿蘇の風は涼しかったです。

追伸 「県中体連」の結果が県中学校体育連盟バスケットボール部、「学童五輪」の結果が県ミニバスケットボール連盟の各HPに、掲載されました。LINK集からご覧下さい。

前記事の補足-イマケン

  • 2008年07月27日(日)

 前の学童五輪の投稿で、親戚の子のチームが「大敗」と書いてしまいました。私達が見たのは第1試合のみ。その場の感覚で「大敗」と書きました。が、ミニバス連盟HPで昨日の結果を確認したら、第2試合は小差での惜敗のようでした。大変失礼しました。しかも、直近の試合ではわずか1得点だったのが、今回の2試合とも2桁得点とのこと。立派なものです。本当にすみません。

久しぶりに学童を-イマケン

  • 2008年07月27日(日)

 三男が中途でトライアンフチームを辞めてから、ミニバス観戦の機会が減り、それでも昨年度は、たまにトライチームの応援に行き、活躍を見守っていたのですが、今年度は既報のとおりトライチームができず、ミニバスからは遠ざかっていました。が、新聞の学童五輪記事で、天草の妻の親戚の子が選手登録されているのを発見。母親同士が昔から仲良しで、会場も熊本市内だったので、急遽応援に行きました。
 試合結果は大敗でしたが、子供の頑張る姿と成長を見ただけで満足。それと、妻は大声で応援してストレス(あるか?)発散も。基本を教えたら、もっと良くなるとは思いましたが、練習試合もあまりやってないということだったし、今ある環境の下で一生懸命やっている様子に見えたので、それはそれで良し。保護者の皆さんも、負けて当然という感じで、おおらかに見ていらっしゃる。なごやかな気持ちで観戦しました。
 ミニバスのスローガンは「友情、ほほえみ、フェアプレー」です。(by日本ミニバス連盟)