ご無沙汰していますm(__)m
こないだぜんざい会が盛況のうちに終わったと思ったら、明日はもうひとづくりネット杯で天草に行きます。
ぜんざい会では、七輪でもちを焼いたり小豆から煮たり(これは保護者が前日より準備)で、もう本格的!!もちも買ったのではなく手作りです。すべて保護者の方が用意してくださいました。H田さんご夫妻、ほんとにお世話になりました。
練習の合間に様子を見に行ったら、「すごいことになってる!!」って感じでした(笑)
話は変わります。
日曜日にテニスをし、腰が痛いので翌月曜日に整形外科受診。先生の「疲労性の腰痛で大したことありません」の言葉に狂喜乱舞(笑)して痛み止めを飲んですぐテニススクールに直行。途中で痛み出したけれどもなんとか終了。家に帰り、洗濯機が止まるまでとこたつにごろ寝したところ、腰に激痛が走り、動けなくなってしまった!
こりゃーえらいことになったぞ〜〜(涙)!!
でも洗濯物干さないと臭くなってしまうので、這いつくばりながらも干し終え布団に寝るも、寝返り打てず。
なんとか翌日は仕事には行ったものの、痛みのため血圧が上がってしまい、練習をお休みする羽目になってしいました。申し訳ありません。
現在は薬と安静をとり落ち着いております。今日からリハビリです。
テニスのクラスをレベルアップとか言ってましたけど、1つか2つ 落としてゆる〜くやるしかないようです。
どこかからか聞こえる…。
「歳を考えろ」
年末のことですが…
十駒さん率いるチームとベアーズOBが練習試合をしました。OBの中には、息子を連れてきているヤツもいて、これはビデオカメラ持って駆けつけねばと行って参りました。
その息子(こないだ名前を間違えた、ユウキでもなくヒロキでもなくハルキであった)は、クリクリおめめで私を迎えてくれました(笑)
ハルキをあやす父親になったOBは、彼を小学生の頃から知っている私にはいまいちピンとこなかったのであるが、母親である彼の妻はしっかり母の顔であるように思えました。
イマケンさん一家が来てなかったのは残念(笑)だが、それでも余りある笑いを提供してくれたヤスとセイダイ、ケイスケに会えてよかった(笑)
最初は息が合わずに、十駒さんチームにボコボコにヤられてましたが、後からはわざと笑いをとるかのような珍プレー続出。たまには好プレーも出てギャラリーを沸かすのも忘れない。
タロウはさすがにパワーもスピードもテクニックもケタが違いました。高校生相手にのゲームなんだけれども、あのパスセンス、視野の広さとか、見学に来ていたベアーズの中学生はしっかり見ててくれたかな。
ご希望の方は、DVDあります。時価でダビングいたします(笑) ちなみにこのDVDは、音声を消してご覧になることをお勧め致します(汗)
昨日の阿蘇神社からいこいの村駅までの渋滞も凄かったけれど、今日の鵜戸神宮までの渋滞もひどい。
3キロ以上あります。普段は渋滞にはほとんど縁がない生活ですが、年末年始やゴールデンウィークの高速の渋滞もこんな感じかなあと、なかば諦めてブログ執筆中(笑)
震災もあったし、みんな神頼みなんですねえ。うちは毎年お参りに行ってますけど、今年はほんとに平安な年でありますようにって強く願います。普通であることのありがたみをしみじみ感じますよね。助手席でいびきをかいている長女を横目に、眠気と戦いつつハンドルを握る。途中で諦めて帰るにも、左は山、右は海でどっちにも動けない。あと一時間はかたいかも…
あけましておめでとうございます。
親子バスケットが終わってから怒濤の年末、ブログもさぼりっぱなしで新年を迎えてしまいました(汗)
こんなずぼらな私ですが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
ベビーゆうきくん、かわいいですねえ♪♪♪
まあ言ってみれば私の孫みたいなもんですたい(笑)
子どもって、三歳までに一生分の親孝行をすると言いますが、まさしくその通りだと思う出来事がありました。
先日長女から「ゼミの卒業アルバムに載せるから、私の小さい頃の写真送って」と連絡がありました。早速押し入れからアルバムを引っ張り出し、ページをめくると…
赤ちゃんに囲まれたあの幸せな頃が甦ってきて、しばらく時間の経つのも忘れて見入ってしまいました。昼間あったいやなことが全て吹っ飛び、ほんわかした桃色の花びらが舞うような至福のひととき…。
小さい頃の写真だけでこんだけ幸せになれるんだから、リアル赤ちゃんはどれだけかわいいことか。
保護者のみなさん、子どもがいうこときかなかったりして頭に来たら、小さい頃の写真を見てみましょう。初心に帰ることまちがいなし!
先日のパナソニック対三菱電機の試合、面白かったですね。やはりこういうレベルの試合は熊本では数少ないので、2日間とも応援に行きました。(パナソニックのホームゲームなので、もちろんパナソニックを応援に)
で、後日テニススクールに行ったときの話。20歳のかわいい女性コーチが、「井田さん、私もそのバスケの試合見に行ったんですよ」とのこと。コーチのご両親が三菱電機にお勤めだということで、三菱の応援席で見ていたらしい。「すんごいアウェーで応援しにくかったですぅ〜」って言ってましたが、私から見たら、アウェーだからこその声援で、パナソニックに応援も負けないぞという気迫を感じ、三菱のほうがよっぽど熱心に応援してましたよ。で、そのご両親から試合の前「あそこに座ってるのはい○○○のご両親だから、気を付けなさいよ」と言われたらしく…確かにすごい応援だったらしい。
でも親だったら当たり前のことなんで、驚くことはないと思うが、できればナマで見たかった…(笑)
一日目はパナソニックが勝利。二日目はい○○○の活躍で三菱の勝利。
ちなみに一日目には開会式にくまモン登場。一気にテンションが上がる私は、教え子のSを道連れに記念撮影に。くまモンがコートサイドにいたら試合に集中できない〜(汗)と心配したけれど、始球式でボールを放ったらさっさといなくなりました。ヨカッタ(笑)
もう少し熊本でもJBLの試合が見れたらいいんだけどな。
イマケンさんのインカレ情報。
インカレって、何やら別世界のようで、ちょっと縁遠い感がありましたが、熊本出身の選手の名前が併記されていることによってグンと身近に感じられるようになりましたね。
ベアーズOB、 OGの名前を見つけるのはもちろん嬉しいですが、聞いたことのある名前や、中には友人の娘さんの名前もあり、「ああ、この大学に進学して頑張ってるんだ」と妙に感心したり(笑)。
マメにアップしてくださるイマケンさんのお陰ですね。これからもよろしくお願いします。
キッズキャラバンが終わって、ブログ更新しなきゃ…と思ってたら、あっという間に1週間経ってしまいました。
子供たち、大人とたくさんの方に出会え、刺激を受けて帰ってきました。会場の予約、設営などお世話になり、ありがとうございました。天草の子どもたちのキラキラした目は忘れられません。普段からよく指導されているのがうかがわれ、きっといいプレーヤーに育つことだろうと感じました。
金曜日に風邪をひき、体調最悪のまま天草に行ったので、置物のように座っていただけであまり仕事はしていませんし役立たずで申し訳ありませんでしたが、夜はアルコールが入ると復活、カラオケ大会で大盛り上がり。その昔物議を醸した“LOVE マ●ーン”を熱唱させていただきました(笑)。
子どもも大人も踊りまくって弾けた翌日は、キャラバンで再び弾ける(笑)。2日間、お疲れ様でした。
娘が高校生のときのPTA役員だった仲間と、久々に食事をしました。
あの頃は、どこどこの大学がどうだとか、成績がどうのこうの、息子に彼女もできないだとか部活などが話題に上りましたが、今では親の介護、認知症の話、孫ができた!とか…。月日は流れました(笑)
その会話の中で…。
友人がお姑さんと関西に2泊3日のツアーに行ったときの話。
金閣寺で、池の前で記念写真を撮るときに、友人がガイドさんが持ってるくまモンが描いてある「熊本県」の旗を持ってポーズを取っていたら、全然知らない他の観光客から「それ、貸してください!!」と言われ、同じように写真をとっていたそうです。大阪駅でもその旗をガイドさんが持っていたら、「くまモンだ!」と人が寄ってきたとか。「私も熊本帰りた〜い!私、天草出身なんですよ」と話が盛り上がったらしい。
その友人の妹さんは福岡在住ですが、福岡にはグッズがあまり売ってないので、実家のお母さんが買って送ってあげているそうな。
て、私のくまモンだらけの携帯を披露したら、わあ〜すごい!と半分アキレ気味(笑) 今はくまモン型手作り携帯クリーナーもついて、よりバージョンアップしております。
ちなみに、くまモンは黒、白、赤でトライアンフのテーマカラーと一緒です(笑)
友人たちは、ひこにゃんは商標登録か何かで問題が起きてたけど、くまモンは誰でも使えるようにしてあるのがよかったんだろうねと分析しておりました。
久しぶりに会ったので、時間が経つのも忘れ、店から追い出されるまでしゃべってました(笑)
また会う日まで元気でいなくちゃ!
ある高校女バスの、練習試合見学に行ってきました。
午前中は見学、午後は練習に混ぜてもらい、高校生のお姉さま方に手取り足取り指導していただき、大満足で帰ってきました。指導を受けている最中のベアーズの子どもたちは、それはそれは真剣に(笑)教わっておりましたが、それだけに珍プレーあり。保護者は大爆笑!でも高校生も始終にこやかに教えてくれて、そばにいってどんな言葉で教えてくれているのか聞き耳を立てたいくらい、いい雰囲気でした。
練習試合は県内トップレベルで、一つ一つのプレーの正確さや技術の高さ、これをどうやって子どもたちに伝え教えていけばよいのか、好プレーにため息が出ながらも勉強できました。見学していた子どもたちは、どんな感想を持ったかな?もっとも、見学よりは午後の練習の方がインパクトが強いことでしょう。指導してくださった先生も、小中生向けに内容を楽しく考えてくださり、大変感謝しています。
この先生は、長女が高校生のときの顧問の先生で、お昼休みに昔話になったとき、「井田さん、娘さんの電話番号を教えてください。ちょっとかけてみます」ということになり…。あいにくその場は電話はつながりませんでしたが、後からまたかけられたようで、その時は話ができたようでした。長女が卒業して何年もたつのに気にかけていただいて、嬉しく思いました。
午後の練習はビデオ撮影しましたので、そのうち練習に取り入れて子どもたちにやらせてみようと思います。
1日中お世話になりました。先生とバスケ部員の皆さん、ありがとうございましたm(__)m。