久しぶりに、朝寝坊しました(^^;
ほんとなら、今日は御船スポーツセンターに行ってるはずなんですけどね(苦笑)
はい、お察しのとおり火の国旗負けました。一勝一敗です。二勝しないと翌日のトーナメントに進めないんですよね。
短い練習期間でベストを尽くしたつもりでしたが、今になればアレをやっておけばよかった、これもやっておけばよかったと後悔ばかり…と、子どもたちには悔いのない試合を、と願っていましたが、こっちがこんな調子じゃお話になりませんね(苦笑)
子どもたちは一生懸命頑張りましたが、こちらの思うようにはいかず、残念な結果に終わりました。(1試合目もヒヤヒヤ、2試合目は一点差で負け)
試合が終わってあいさつのとき、お母さん達が「このチームでよかった」「練習もとても楽しかった」とおっしゃってくださったので、ちょっと救われたかな(苦笑)
ほんとに短い間でしたけども、あまり力にもなれず申し訳ない思いでいっぱいですが、保護者の皆様にはお世話になりました。
これからも子どもたちのサポートよろしくお願いいたします。
午後、練習に顔を出したら、「アレ、井田さんなんでここにおると?」「あら〜、今日は会えないと思ってたのに」「え、井田さん今日はいらっしゃらないんじゃなかったんですか?」と散々声をかけていただきました(笑)
ええ、しっかり精進しなきゃいけませんのでね、練習にいきましたですたい。
今日、スクールTシャツを忘れてきた子が二名いました。
うちでは、スクールでは指定のTシャツを着てもらう規則になっています。ベアーズもそうです。ちなみに、トライアンフは白、ベアーズは青。青のTシャツを着てました。
で、スクールTシャツを忘れたペナルティーとして、ステージで自分の小学校の校歌を歌ってもらうことにしました。
上手下手はともかく(笑)、近頃の子どもって校歌を覚えてないんですよね。そういう子が多いと聞きます。今は全校集会とかでは歌わないのかな?私が子どもの頃は、何かあれば歌わされてたような気がします。で、ふと私の出身中学の校歌をぼんやり思い出しました。やっぱ、覚えてるもんですねえ。
ということで、私も絵にまつわる話を一つ。
私が中1の頃の、校内写生大会の話です。
その頃、女バス部室の隣、私の1年4組の教室のすぐ近くに剣道部の部室がありました。よく顔を合わせる剣道部や柔道部の中3男子と仲良くなっていた私は、写生大会のその日、体育館前の大きな銀杏の木を描いていました。すぐ近くにその中3男子諸君もいて、私はもう全然写生に集中せずバレーボールなぞをして遊んでしまい、画用紙はほとんど真っ白。
残り一時間で仕上げた絵は、もちろん散々(笑)。でも先生には怒られなかったなあ。あの頃はよかった(笑)
で、翌年の写生大会は前年度の反省を踏まえ、神社まで遠出して真面目に一生懸命描きました。その絵は校内で入選。
小学生の頃から、読書感想画、読書感想文、習字、とよく入選して賞状をいただいてました。あの頃はやる気を起こさせるためか、よく賞状をくれてました。
あの頃はよかった(笑)
で、うちの長女の中学生時代。美術の時間に、紙粘土でバナナを創りました。みんなはもうとっくに出来上がって、休み時間で外に遊びに行ってしまった。自分も遊びに行きたい長女は、バナナの色塗りもそこそこに外へ一目散!
後日、なんとそのバナナが県の造形展(だっけ?)で特選になってしまった。
長女曰く、「こんなことなら、もう少し丁寧に塗っとけばよかった」
やっぱ親子ですなあ〜
そのバナナ、こないだまでうちにありましたが、アレどこやったっけ?
次女も、絵や版画が入選したけどこれは返してもらえないんですよね。粘土とかはかさばるから返してくれたのかな?
血は争えないというお話でした。
最近、宗教じみてきたとのグッチさんの独り言。
いやいや、最近ではなく、ずうっと前からカルトじみた新興宗教みたいなアヤシイ団体でしたよ(笑)
おにっちは、「壺を売る」とか言ってましたから(^-^;
私は、今ではグッチさんのような方は、【さの菌】に汚染されていると考えています。
私はツッコミ役でもありますが、さの菌に侵された人々を救うワクチンでありたいと思っております。
ヤバいと感じた方は、まず私までご一報を。有効なワクチンを投与して差し上げます。
単に、肩をつかんで「目を覚ませョョっっ!!」と頭をブンブン振り回すだけのこともあるかもしれませんが(笑)。あしからず。
センター試験も無事に終わりました。お天気に恵まれてよかったですね。大学入試は、休み時間がかなり長かったりするので、天気は結構体調に影響すると思います。(長女の受験のとき、休み時間に待機できる空き教室が満杯で、受験生が雨の中軒下で何十分も立っていたことがありました。)
私は今年も火の国旗のお手伝いをすることになり、年末から忙しくなってました。スクールの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳なく思っております。
この土日(16、17)にも練習や練習試合があり、慌ただしく体育館を行ったりきたりしてました。少ない練習期間でチームを作り上げるのは難しく、また今年のチームもタレント揃いで誰をどう使うか、非常に頭が痛いです(笑)
井田さんがいると練習の雰囲気が変わるとか言われましたが、優しく指導しているつもりなんですケド(笑)、みんな誤解してるよ(笑)
今週末が本番。今年の一日目の会場は天草です。また早起きして頑張ります。
みんながベストを出せる試合ができたらいいな。
先日グッチさんに、「コラムの更新お願いしますね〜」と催促しておいて、自分はさぼりっぱなし。(苦笑)
あの日からおそらくウイルス性胃腸炎に罹患し、体調悪いです。
と言いながらも、サボりは否めません(^-^; ネタは多少はあったんですけどね。犬を動物病院に連れていったら、あまりにもビビりすぎて診察台でおもらししちゃったこととか。新しく変わったテニスのコーチが、次女の高校2〜3年時の担任の教え子だったとか。担任の先生は、テニス部の顧問してたんですよね。
仕事は4日から始まってますが、バスケの指導は9日が初日でした。指導が始まって、ようやくすべてが始まった感じです。で、始まると忙しくなってついついサボり気味に(^-^;
なんだよ、結局言い訳したいだけじゃんか(苦笑)
今年も、何事もなく過ぎてくれることを切に願う今日この頃です。
あけましておめでとうございます。
今年は私の年です(笑)
今年も体力と相談しつつ、子どもたちの成長の手助けができればと思います。至らない点が多々あると思いますが、これまで同様ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
皆様は覚えていらっしゃるでしょうか?おにっちがさのっちボイスで「各チームのキャプテンとマッチアップする」と豪語していたことを。
午前のバスケットボール大会の最終ゲームの時に、自分の出番を終えステージでくつろいでいる私のところへ、一人のプレイヤーが。
「井田さん。佐野さんが太郎とのマッチアップ代わってくれって言うんですよ…。このこと、覚えといてくださいね。それかブログに書いてもらってもいいかも。」
とぽつりとつぶやきました。
見てたらマッチアップがやはり代わってる。あんだけ鳴り物入りで公言しておきながら。なんだよ。もう笑うしかないじゃんか(笑)
結果は、日本一になった太郎を擁するOBチームとヒートベアーズは引き分け。
内容としては、若さ溢れるOBチームに対し、「おじさん、頑張れ〜」って感じでした(笑)
懐かしい子どもたちと(といっても髭を生やしてたりと立派にイケメンに成長してますが)、久しぶりに会えて感激!誰だかわからない子もいて、年月の流れを実感する始末。先輩後輩で敬語を使って話しているのを聞いていても、大人になったなあとニンマリする私(笑)。
下は年長さんから上は白髪のおっさん、熟年の美女まで老若男女入り乱れてのバスケット大会。おにっちが理想としていた光景は、こんな感じなのかなあとぼんやり考えてました。
10年という長い年月、続けてこられたのも、保護者や関係者、指導者仲間の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。また、指導者としては家族の理解も大切なことです。家族の協力にも同じく感謝したいと思います。
これから何年続けられるかわかりませんが、これまで同様ベアーズをかわいがってやってくださいませ。
クリスマスイブに、京都までメサイア演奏会を聴きに行ってきました。名付けて「いだまカンタービレ」。長女がビオラを三時間ほぼ弾きっぱなしの演奏会。
大きなコンサートホールで、お着物をお召しの奥様方や紳士に紛れて、こっそり(笑)聴きに行ってきました。
大学のコンサートでここまでやるのかと感心しながら、まわりをキョロキョロ。いかにもお上りさん(笑)
でも、しっかりとクリスマスを堪能し、成長した我が子を確認し、一年無事に過ぎたことに感謝しました。まだまだ大きなイベント(私の中では)が残っているけど、とりあえず大半は終わりです。みなさんはどんな一年でしたか?
翌日は10円玉の表を飾る平等院鳳凰堂を見てきました。さすがに素晴らしい。京都はいいですな。
おにっちが、何やら無謀な宣戦布告をしてますな。
各チームのキャプテンにマッチアップするって?
当日は、救急車を待機させといた方がいいかも。みなさんも、ストレッチャーに乗せるお手伝いをする覚悟をお願いします。
テニススクールの忘年会がありました。出身の話題になり、自己紹介の時に必ず出身地を暴露することに。
八名のうち、熊本出身は三名。あとは宮崎、福井、栃木とバラエティー豊か。一人だけ覚えてません。すんまっせん。
で、出身中学の話になり、その中の一人がN中とのこと。「え〜、うちの子もN中ですよ。」と私。「えっ何で?」と彼女。何でも何も、そこの校区に住んでますさかい。
何丁目に住んでる?三丁目。うち一丁目。N中の真ん前。ひょっとして、家はお菓子屋さん?じゃあうちのダンナと同級生じゃ… あーっ、あのイダ君!?背が高くて、靴箱から靴がはみ出してた?足が30センチ以上あったでしょ!?
なんとうちのおとんの同級生と、同じクラスでした。熊本は狭い。ひんしゅく買わないように、おとなしくしとこう。