JBL

  • 2009年10月25日(日)

午前中はミニの試合、午後はJBLの試合と、バスケ漬けの今日。観る一方ですが、明日はおやじ〜ずだから一応プレイヤーだもんね。(笑)


Panasonicのロゴ入りのスティックバルーン(?)を渡され、熊本ってパナソニックのホームなのねといぶかしがりながら(笑)、観客席へ。


相手はイケメン五十嵐を擁するトヨタ。五十嵐目当ての女の子たちも大勢いるんだろうなあ。満員の観客席。パナソニックの小林くんの母校の女子中学生が、ジャニーズのライブさながら、ウチワに彼の名前を張り付けての黄色い声援。いいよ〜、これぞホームだよねとニンマリしたのまつかの間でした。


アップが始まるやいなや、小林くんやダンクを決める選手に歓声が沸くのは当然として、「ギャーー!!キャー!!」とひときわデカイ歓声は、やはり五十嵐!


まあね、そりゃそうだろね。追っかけもいるくらいだから、大歓声はあがるだろう。しかし!!君たちパナソニックのスティック持って五十嵐の一挙手一投足に歓声あげるこたあなかろう。パナソニック持つなら、パナソニックがシュート決めたりスチールしたりしたときに使うべきだよね?何でトヨタが得点したときに目一杯振り回すのじゃ?それ、スティックの使い方間違ってねえ?特に五十嵐が決めた時とかさ。


パナソニックに対して失礼だよねえと思ったが、たぶんどのチームも五十嵐(トヨタ)への声援の多さは慣れてるだろう。そんなことがプレーに影響するようじゃあかんしな。


結果、パナソニックの勝利。大の男が巧みにドリブルする場面を見、将来を見据えたらやっぱドリブルは必要でしょうと再確認。


最後に、熊本県リーグのみなさんによる運営で成功裡に終わりました。五十嵐のガードマンチームから会場清掃から、大変お疲れさまでした。

久々の公式戦

  • 2009年10月25日(日)

久しぶりにミニの試合を見てきました。審判のお手伝いと、ベンチ入りして応援って感じ。


夏にくらべて、ベンチ入りしたチームも他のチームも、一回り大きくなった子どもたち。


特に、ベンチ入りしたチームは、目を見張る変化がありました。


夏までは、試合前のアップでもダラダラが目立ち、時間を見ながらキビキビとアップをする雰囲気ではありませんでしたが、今回はチガウ!


キャプテンの指示の下、みんながサクサク動いてる。結構いろんな大会に参加しているチームなので、そういうところで練習してきたのでしょう。私に挨拶するために集まってきたときも、大きな声で元気に挨拶してくれました。


試合は、この日は一勝一敗。1試合目はよく頑張り、負けながらも満足の行く試合でした。結構走っていた印象で、チームの柱であるキャプテンには以前から「シュートとリバウンドはワンセットだあ!!」だの「自分のやりたいことだけやるなーっっ!」だの、散々やかましく言ってきました。でも1試合目はそれがあまり目立たず、それなりに役目を果たしていた感じ。


2試合目は、スタミナが切れたのか、みんな足が動かない。キャプテンも、指示を受けた通りに動けない。点数的には終始リードしていたにも関わらず、3Pには相手のゆるいプレスにビビってしまう始末。それでもなんとか追い付かれずに勝利。


心臓に悪い試合するんじゃねえ!!(笑)


でも、一勝できてよかったよかった。次の日程は仕事のため行けませんが、今日の1試合目みたいな試合をしてほしいな。


保護者の皆様、応援といいながら大声張り上げて、失礼しました。次は私がいないので、上品なベンチとなることでしょう(笑)

Rさんのその後

  • 2009年10月20日(火)

Yと大クラッシュしたRさん。


クラッシュ当日は、まだ子どもであるYを思いやり、彼のお母さんに「一応頭打ってるから、帰ってから吐き気がしたり吐いたりしたら病院に行ってね」とアドバイス。



しかし帰宅後のRさん、本人のほうがなんとムカムカ。
こりゃあヤバイ。いつでも救急車を呼べるように携帯を握って眠りましたとさ。


無事に朝を迎えたRさん。朝食のトーストを食べようとすると、口が痛くて開かない。左顎関節を強打したのでその影響か。


その後も指導のときに大声出そうとしても開かない。
おにぎりや寿司、パンなどを食べるに食べられない。今までどんだけ大口開けてパクついていたのかを実感。(汗)したらしい。



口が開かないほうが多少は上品になっていいんじゃないか。そう思います。


歯医者さん、来月行こうっと。

癒し

  • 2009年10月15日(木)

キンモクセイの香りが華やかな今日この頃。


ぽこっと時間が空いたので、10何年振りかで動物園に行ってきました。


子どもが小さかった頃は、なんだかんだで結構行ってたような気がしますが、子ども達がブカツに入り私も指導に携わるようになってからはとんとご無沙汰です。


午後3時半くらいに入ったので、人影もまばら。でもその分ゆっくり見ることができます。ヤッホ〜。


クロクモザル、ワオキツネザルを過ぎ、カバやカンガルー、シマウマ、ライオン、ユキヒョウ、キンシコウ、丹頂鶴、インコ達を見た後は植物園へ。とりあえず全部回っちまえと欲張ったのが裏目に出て、動物園に戻ってきたときにはフタコブラクダやゾウ、キリン、ラマ、シフゾウなどはすでに獣舎に戻った後。。。


でも、カンガルーはまだ私を待っていてくれました(笑)


いや〜、いいっすよ。カンガルー。
人間くさいの。これが。


肩肘ついて寝そべって、半眼でくつろいでいる。時々お尻をぼりぼり。なんだ、うちのおとんと全く一緒じゃん!!!ビールでもお持ちしましょか〜ってな感じ。


関東のどっかの動物園に「ハチ」と言う名のマッチョなカンガルーがいますけど、熊本にも似たようなムキムキのカンガルーがいましたよ。やっぱりそいつがボスだそうで。


たまにはこんな時間を過ごすのもよし。いつも何かにせかされている自分に、心に栄養をもらったような気分になりました。


次はキリンを見るぞ。植物園は後回し。

道具について

  • 2009年10月06日(火)

「道具」についての記述がありましたので、私も以前から感じていたことをひとつ。


最近の子供たちの、手先の不器用さ、体力のなさ、です。


技術が発達して、いろんな工夫が施されたモノが増え、器用さが必要な場面が少なくなりました。


バッシュの紐を結べない4年生、箸で大豆をつまめない6年生、運動場にある平行棒を腕だけで進めない同じく6年生。昔では考えられないことです。


障害がある方やお年寄りのために、自立を促すためのいろんな道具は大賛成ですけど、便利になるのはいいけれど、人間の持ついろんな機能は退化してしまうんではないかと、心配になります。


映画【ドラえもん】のシリーズに、機械文明が進みすぎて自分の足では歩けなくなった人類が、ロボットに国を奪われそうになってしまうのを、元気なのび太やジャイアンたちが救うというストーリーのやつがありました。


この映画はある意味警鐘を鳴らしているのではないかと、私は思っています。



しかし!!


そこにはレトルト食品等、文明の産物を最大限に利用し、最大限の手抜きをするもう一人のワタシがいるのでありました……チャンチャン♪

大人への準備 その2

  • 2009年10月02日(金)

火曜日のアドバンスに続き、今日も雨。



「雨で道が込んでて遅れました」という子がちらほらいました。


熊本はクルマ社会だから、雨で混雑するのは予想できる。いつもより早めに家を出るなど、遅れない工夫をしよう。とバリバリの熊本弁でおにっちがいつもの説教。


「デートするとき、『雨で遅れた』というよりは、雨でもh時間に遅れずに来てくれたほうが、女の子も喜ぶだろ。都会は電車とか使うから雨でもあまり影響はないかもしれんけど、熊本にいるなら考えて行動せにゃんぞ」
と、自らの経験を踏まえて更に説教してくれました。


まさかデートのためのノウハウまで教えてくれるとは(笑)


でも、私も高学年の男子には「そんな言い方じゃ〜『好きです』ってコクってもフラれるぞ〜?心が伝わらん!!」みたいな言い方はよくします。


最近は草食系男子なるものも出現しておるようだが、そんな手ぬるいやつばかりじゃ日本の将来は安泰にはならん!ビシッと決めるとこは決めなくちゃ!!肉食系女子に喰われてしまわないよう、お母様方もしっかりご子息をお育てください(笑)

大人への準備

  • 2009年10月01日(木)

先日の「笑ってこらえて」に、女子ソフトボールの上野ゆきこさんが出演しておられました。何でも好き嫌いが多く、茄子、酢の物等いくつかありましたが、衆議院議員こ田中真紀子さんからの「合宿のときはどうされてますか?」との質問に、「飲み込んでます」



そうですよね。体力勝負の世界では食べ込めなくちゃ話になりません。これは何もスポーツの世界に限ったことではなく、会社の新入社員研修などの場合もあてはまると思います。


話は変わって、こないだ行ったラーメン屋さんで、店の奥(厨房)から
「いらっしゃいませ〜!!」
「ありがとうございました!!」
と大きな声が。

ん?あっちにもお店があるの?と思いきや、出勤前に気合いを入れる朝礼だそうな。


ベアーズ、トライアンフ練習前の一発芸、大きな声での受け答え、すべて社会につながっています。子供の君たちにはわからないかもしれないけど、社会に出たらモジモジ、グジグジは通用しないんだよ。


バスケットは下手でも何の影響もないけど、こういうところを大切にしていってください。バスケットしながらこんなことを身に付けていけたら、すごくおトクだよね(^^)d

本音は

  • 2009年09月27日(日)

何となくダラダラとした雰囲気で練習しているキッズたち。


上手下手は関係なく、やはりみんなで集中して練習に取り組んでほしいものです。


「声が出とらんねえ。きついなら練習やめようか?やりたくない人は見学しといていいよ?」みたいな感じで、じわじわプレッシャーを与えつつ、様子を見る(笑)


それでも声を出してない子、走るのもダラダラした子が見受けられる。


(恐怖の)「は〜い集合」


「声も出てないし、走る練習からやりなおそうかねえ」と、ダッシュの指示を出す。(鬼!)


とりあえず10往復。いやいや、キッズだからハーフコートですよ(笑)

それでも1回目のダッシュは声が出ない。それに走りが「ダッシュ」ではない。


「なんのためにダッシュしてんのかわからんたい。もう一回やり直しね。これでできなかったら最後までずーっとダッシュするから」(鬼!)


と、ここまで言うと、さすがに顔色が変わってみんな真剣!いつもは「つい」声を出すのを忘れがちな子が「おい!声出せよ!」


こら!おまえだ!!(笑)


メンバーの中には年長さんもいるので、「君たちはきつくなったら途中でやめてもいいからね。走りたい人は最後まで走っていいけど」というと、「走りたい」と頼もしい答えが。


結局年長さん全員、20往復しました。幼稚園児でも、走るのが当たり前となってきた今日この頃です。


それからの練習はみんなで声を出し、気合いの入ったものとなりました。やっぱ、ほんとはダッシュはいやなのよね(^o^;)

つらつらと

  • 2009年09月25日(金)

しばらくお休みしている間に、【親父の独り言】のメンバーが増えている!


こうやってHPが充実していくのはいいことですね。新メンバーの皆様、よろしくお願いいたします。


で、お休み中に書きたかったことをちまちま挙げてみます。


まず日航。再建案も手ぬるいと国交省大臣が難色を示しましたね。10月には「沈まぬ太陽」が封切りですね。絶対観に行くつもり。


ダム建設中止に対して、住民からの反対表明。地球や自然のことを考えたら中止してほしいところですが、自分が地元住民だったらどう感じていただろうか。


長妻さんが厚労省大臣になりました。頑張ってほしいなと、個人的にエールを送ります。


政権が変わり、前政権の問題が改めて浮き彫りにされた感じで、これからどうなるだろうと新聞の政治面を読む時間が増えそうです。


先日、夕方高速を走りました。(もちろんクルマよ)
走行中にフロントガラスにでっかい虫が激突!!体液がグチャッと飛び散る。ひえ〜〜っっ(--;)


死ぬかと思った。でっかい蛾でした。ワイパーにはさまってるので、なかなか取れません。SAまで行って車を止めて、ワイパーを手でブンブンしたり棒でツンツンしたりして、ようやく取れました。ああ怖かった。


秋になり、サンマがおいしい季節。

塩サンマより、刺身用みたいな生サンマに塩して焼いたほうがウマイでっせ。ちと高いけど。日本酒がすすみます♪


他にもいろいろあるけど、今日はここまで。

ゲームの見どころ

  • 2009年09月25日(金)

いつもは練習ばっかりでほとんどゲームはしませんけども、最近何回かたくさんミニゲームがやれる機会がありました。


ほとんどキッズのメンバーです。中には高学年もちらほらおります。


で、年長さんどうしのジャンプボールのとき。トスアップしようとボールを持ってサークルに入ろうとすると、腰を落として気合い十分のジャンパーの2人。



それが、どう見ても2人とも「おひけえなすって」にしか見えないんですよね(笑)


本人たちは真剣そのものなんだけど、その真剣さがまた笑える(^o^;)




バスケットに関しては、今までドリブル中心で回りはほとんど見えなかったんだけど、少しずつ見えてきた感じ。


結構レベルアップを感じる今日この頃です。