食事会

  • 2011年11月21日(月)

娘が高校生のときのPTA役員だった仲間と、久々に食事をしました。


あの頃は、どこどこの大学がどうだとか、成績がどうのこうの、息子に彼女もできないだとか部活などが話題に上りましたが、今では親の介護、認知症の話、孫ができた!とか…。月日は流れました(笑)



その会話の中で…。
友人がお姑さんと関西に2泊3日のツアーに行ったときの話。


金閣寺で、池の前で記念写真を撮るときに、友人がガイドさんが持ってるくまモンが描いてある「熊本県」の旗を持ってポーズを取っていたら、全然知らない他の観光客から「それ、貸してください!!」と言われ、同じように写真をとっていたそうです。大阪駅でもその旗をガイドさんが持っていたら、「くまモンだ!」と人が寄ってきたとか。「私も熊本帰りた〜い!私、天草出身なんですよ」と話が盛り上がったらしい。
その友人の妹さんは福岡在住ですが、福岡にはグッズがあまり売ってないので、実家のお母さんが買って送ってあげているそうな。


て、私のくまモンだらけの携帯を披露したら、わあ〜すごい!と半分アキレ気味(笑) 今はくまモン型手作り携帯クリーナーもついて、よりバージョンアップしております。


ちなみに、くまモンは黒、白、赤でトライアンフのテーマカラーと一緒です(笑)

友人たちは、ひこにゃんは商標登録か何かで問題が起きてたけど、くまモンは誰でも使えるようにしてあるのがよかったんだろうねと分析しておりました。


久しぶりに会ったので、時間が経つのも忘れ、店から追い出されるまでしゃべってました(笑)


また会う日まで元気でいなくちゃ!