コーチ

  • 2011年09月18日(日)

私が利用しているテニスコートは、午後6〜8時はそこの地域のスポーツ少年団が使っています。もちろん、スポ少のテニススクールです。


今日は早めに着いたので、車の中でまったりウトウトしておりました。


コートからは、スパーン、スパーンとボールを打つ音。子どもたちの声。コーチの檄。そのうちに、

「こらっ!!コーチがコートにおるとに、挨拶ばしていかんかぁ!!」と怒鳴り声。

おぅおぅ、起こられよるな。どこも一緒だわ〜と薄目を開けて外を見ると、手前のコートでは、別のコーチが小学生女子を真剣に叱っている。たぶん練習中にふざけたか何かで、「もう練習するな!出ていけ!」みたいなことを言った感じです。


ここのコーチは、以前から練習後の挨拶(お話)で「学校の勉強もしっかりするように」「挨拶をきちんとしなさい」とか言っておられます。通りがかりに耳にするだけなんですが、内容に興味があるのでつい聞き耳をたててしまいます(笑)


貴重な存在ですよね。願わくは、コーチの話を保護者が聞いていてくるますように…。