練習試合会

  • 2011年06月11日(土)

私は午前中仕事だったので、午後から参加しました。と言っても、ただ座って見ていただけですが。


ベアーズは、私が見ていた2試合は、残念ながら負け。午前中の試合も負けたのかな?

午後の1試合目。頑張ったんだけど、絵に描いたような逆転負け!ほんとなら悔しくて、「あ゛〜もう!!」みたいな感じになるはずなのに、何故か大爆笑。(保護者のみなさん、ごめんなさい)


私の隣に、「ひまだから」と試合見学に来たOBのお父さんが一緒だったからというせいもありますが。このお父さんもベアーズ保護者歴が長いんで、ベアーズがどういうチームでどういう試合展開になるのか熟知しているもんだから、大爆笑…と相成ったわけです。


能力が高い選手はほとんどおらず、下手だけどとにかく一生懸命頑張る子どもたちです。一生懸命であるが故に起こる笑い。勝てたらもちろん嬉しいけれど、目先の勝利だけにこだわっていないので、笑いも出てくるのですね。


審判のお手伝いに来てくれたイッシー妻も、涙を流しながら大爆笑してました。
「あー、井田さん!こういう中学生の試合っていいですねえ!感動しました〜!!」と涙を拭き拭き語ってくれました(笑)


いろんなとこを修正しないといけないですが…


まず今回の練習試合会というチャンス、参加した相手チームのみなさんに感謝。そして審判に来てくれた前述イッシー、よ○○ちゃん、ち○ちゃん、ありがとうございました。
あなたたちのおかげで私は座っていられました。若いっていいなあ!\(^o^)/

って、最後はそこかい。