今日は前半キッズ、後半ミニの練習です。
私は仕事の都合で1時間30分ほど遅れて参加しました。
すると、みんながまだ整列中。次の練習のための準備かな?と思いきや…
キッズクラスのキャプテンじゃんけんで勝ってしまい、「本日のキャプテン」となってしまったR。何が苦手って、みんなの前での挨拶ほど苦手なものはない(苦笑)
「今日キャプテンを勤める、○○小学校○年の○○です。よろしくお願いします。」が言えなくてフリーズしてしまい、さんざん時間を使ったらしい。
しかし、私が来てからわずか5分くらいであっさりクリア。えっ?できたじゃん!? なんで!?
みたいな感じで、何もわからず現場に着いた私は、なんか狐につままれたような感じで…
その後、保護者などから何度も「R君は井田さんがきたからホッとしたんじゃないか」「井田さんがきて挨拶ができるきっかけができたんじゃ」とか言われました。それまでの硬直した時間を実感。みんな、保護者も含め、辛かったのね。
でも、Rにとっては一皮剥けた珠玉の時間だったかも☆
バスケットは下手でもいい。挨拶だけできるようになればいい。こんな感じでトライアンフに入ったRですが、少しずつ目標に近づいているようです。よかった、よかった。