• 2010年10月20日(水)

最近、声が出るようになってきたなあと思うのが、K。練習中の応援の声も自主的に出しています。もともとおとなしく控えめな子なので、これは声が出るようになるのは難しいかなと密かに案じていましたが…


自覚が出てきたのか、「本日のキャプテン」による一発芸も仕込みは準備万端(笑) これには驚きました。


プレー中の声がでるようになるとしめたものです。


声と言えば…


先日ある方が、
「こえだしてしよったもんには、こえださんでしきらんもんねえ」
と話しておられました。

私は「………ウプッ」と思わず吹き出してしまい…

なんでかっつーと、「肥え出して」というふうに聞こえてしまったから(笑)
正しくは、若い頃、声を出してプレーしていた人は、声を出さずにプレーできない(つい出してしまう)ということなんですが。


話した方がふくよかな方でしたので、つい…
終いには、「○○さん、肥え出したのは中年になってからですか」とか言い出す始末。


日本語は難しい。