ちょっと待て

  • 2010年02月14日(日)

バレンタインデーの今日。


毎年、私は「恵まれない男子諸君」(笑)のためにチョコを用意し、練習後に配ります。


今年も例年のように配りましたが、二部練の今日は午前中のトライアンフの練習後に配りました。ここまではいつもと同じ。


が、午後のベアーズの練習後に異変が。


おもむろに何人かの女の子たちが、チョコを配り始めたではありませんか!
私も全く予想していなかったので、私までチョコをもらって嬉しかったです(笑)(毎年、なぜかあげるよりもらう方が多い。数ではうちのおとんより多いかも…(笑))


思わぬサプライズに、今日ほど「ベアーズに入ってよかった(涙)」と感じた男子がいたに違いない。


…ちなみに、さのっちボイスのチョコの写真。


これ、保護者がくださった「福岡土産」まで混じっていませんか!? それに「子どもたちに」と差し入れしてくださったのを横取りしていたチョコまで見受けられる。

ちょっと待て!これは捏造では!?そこまでして、数を増やしたいのか?




男の人は、いくつになってもチョコをたくさんもらいたいんですね(笑)


来年のバレンタインデーまで在籍予定の女性のみなさま。トライアンフ、ベアーズの男子諸君(指導者も含めて)につかの間の幸せを贈るのも、素敵なボランティアかもしれません☆


ただ、配り終えた最後に、ある女の子が「あ〜よかった、足りた足りた!」と言ってたのが妙におかしくてたまりませんでした(笑)