昨日、キッズ・キャラバンと審判講習会がありました。
トライアンフの最近の事情は、学年単位での人数が少なく、いわゆる3年生だけでのチーム構成はできない状態です。
それで、低年齢化したかたちで、どうにか人数をそろえて大会参加をします。
「勝つ」ことはできませんが、ここにきて、参加している子供たちは、それぞれのレベルで一生懸命にとりくんでる感じがとてもいいです。
同じ学年に、10人ちかくもいたら、3年生の中でも試合に沢山出る子や出れない子ができてきます。
その点では、いい練習、試合ができると思います。
要は、今の状態でベストの状態を追求し頑張ることが大切だと、あらためて感じました。
大会本番は、どのようなドラマがまっているのか、楽しみです。(笑)