29日は、合同練習会の最終日です。
三日間連続での合同練習会でしたが、過去に一度したことがあります。
その時は、ベアーズの雰囲気でできたのですが、今回は完全に負けていました。
なにがというと、チームの雰囲気です。
声、迫力、練習に対する姿勢…。
すべて、ベアーズが負けています。
さらに、一日一日の成長もベアーズの負けでした。
しかし、今回は、カップ戦も負け、練習会も負けで終わるわけにはいきません。
年始からの練習が楽しみです。
いろいろ策を考えています。(笑)
最終日は、私もゲームに参加しました。
ベアーズOBや相手方のチームのOB、指導者、またまたゲストなど中学生相手にゲームをしました。
子供達にとっては、いい刺激になったでしょう。
M-1グランプリ、爆笑しました。
昔のお笑いブームの「ザ・ぼんち」以来の大爆笑です。
あの頃、夕飯をTV観ながら食べてて、口に含んだままTVに向かって噴出したことがあります。(苦笑)
福岡にいた頃の話です。(約30年前)
私が審査員なら「スリムクラブ」に入れてたかもしれないかな。。。
しかし「笑い飯」も優勝してよかったと思います。
ネタを2回しないといけないのは、とても難しいですね。
…っていうか、今年初めてリアルタイムでM-1観たようなきがしますし、録画で何度も楽しみました。
久々に良く笑いました。
ボロ負けでした。
全試合とも、点数は大差で負けました。(苦笑)
よかったところをしいて言えば、試合した一番強かった相手との試合が一番集中してよかったということです。(なんのこっちゃ???)
とにかく寒い中、試合経験ということを意識して、練習したことを確認しながらの試合でしたが、なかなか覚えていないし、覚えられていません。
また、1からの出直しです。
これも経験といえば経験ですが、嫌なこと、辛いこと、面倒くさいことから逃げていては、なにも残らないということを感じてください。
おかげさまで、年が明けてから、もう一度チャンスがあります。
今回のことをバネにしてもらえるよう、私も指導を考えながらしたいと思います。
年末、年始は、いろんな方たちに協力してもらいながらの活動です。
また、時間が無い中での活動となります。
どうすれば、一番、スムーズに、みんなが気持ちよく活動できるかを考えながら行動してください。
この綺麗な貝は「ヒオウギ貝」です。
河浦町の特産品ということです。
先日、バスケット関係の方たちから頂きました。
ありがとうございました。
さて、最初に送られてきたときに、娘達が箱を開けて「綺麗!!」って驚いたようです。
みんなこぞってカメラにおさめたようです。
その日の夜、私は店で仕事をしていたら、妻が店のカウンターの中でごそごそしていて、「なんばしよっと?」て聞いたら「あみばさがしよる。」です。
貝を焼いて食べようということで、後から持ってきてもらいました。
中身は大粒で、とても美味しかったです。(笑)
でも、食べるのがもったいないくらい綺麗な貝でした。
でも、すぐ食べましたけどね。(笑)
今年のクリスマスは、久しぶりに手作りでした。
我が家は、家族が多いので、親戚から毎年ケーキを一個頂いて、プラスもう一個って感じです。
スポンジは、妻が用意し、クリームは三女、フルーツの盛り付けは次女、切って分けたのが長女、そして私は食べるだけ。
何等分するかは、毎年、着るときに今いる家族を数えます。
今年は、私、妻、長女、次女、三女、お袋、長女の彼氏の7等分でした。
長男がいれば、8等分ですが、この7等分は難しいですよね。(笑)
あとは、適当にピザ、パスタ、チキン、サラダなどが用意され、食事が終わったらウノ大会。
なんさま、私は10時までということで、時間制限をして始めました。
明日からクリスマスカップなので、早起きしなくてはいけないからですね。(笑)
ウノ大会の順位は、私は3位。
ウノ大会参加者は、私、長女、次女、三女、長女の彼氏の5人。
今回真ん中ですが、毎回、1,2位あらそいなので、多少不満ながら終了って感じです。
クリスマスケーキは、今まで見た中で一番美味しそうだったので写真を撮りました。
実は、写真に映ってない側は、クリームが少し足らず、少し剥げてました。
妻が作るスポンジは、学生時代から変らず、固めです。(苦笑)
手作りの感じが「モロ」の味でした。
時間がないので、少しお休みします。
落ち着いたら、まとめて、ど〜んとコラムします。
ネタは盛りだくさんですので、ご期待下さい!!
…なんちゃっての世界です。。。(苦笑)
メリー クリスマス ☆
今日は、クリスマスです。
何十年振りかくらいに、クリスマスを実感しています。(笑)
自分に、クリスマスプレゼントを用意したくらいですからね。
クリスマスの夜を家で過ごすことを随分していなかった気がします。
正月もそうですが、年始年末は、商売が忙しかった頃は時間がなかったし、ここ数十年はバスケット関係行事で時間がとれなかったし…。
ちなみに自分へのクリスマスプレゼントは、ヒートベアーズスエットです。
今日は、着て寝ます。(笑)
トライアンフが創立して初めての行事として、クリスマス会をしました。
単に、ゲームを沢山しようということと、クリスマスプレゼントを用意しようということですが、中学部は、試合前なので、午後からは、練習でした。
空クジ無しのフリースロー大会は、盛り上がったような…???
だって、中学部でのフリースロー一巡目で入った子は、一人しかいなかったからですね…。(苦笑)
う〜ん…、シュート力は無いのはわかっていたけど…。
練習のほうは、教えたいことは、一通り教えれたのでよかったです。
しかし、教えただけで、身についてはいないですが、今回をきっかけに実戦で、練習と同じような場面がでてきたときにかなりのイメージがあるでしょう。
そして、その経験をしてから、やっと練習の意味がわかるでしょう。
それも大切なことです。
練習と実戦とのギャップが埋まると、練習が実戦に近付きますからね。
管理することは、大切です。
体調管理。
日程管理。
いろいろとあるでしょうが、このことがある程度出来れば、人様にご迷惑をかけずにすむかな…と思います。
世の中を、全く一人で生活する分にはいいのでしょうが、生きていれば、必ず人と接触して生きていかなければいけません。
人と接触するにあたって、必ずなんらかの「約束」が生ませます。
その「約束」を守るためには、管理が必要です。
まぁ、「約束」の度合いによって、軽い「約束」から重要な「約束」があるでしょうが、どんな内容の「約束」でも、できれば破らずに生きていければ、人様に迷惑をかけることは少ないでしょう。
「約束」は、「管理」の上に立っているのもです。
今日も、体調不良で、練習にこれない子が数人いました。
健康管理は、基本的な管理の一つでしょう。
日程の管理の中に、体調を整える日程を埋め込むことも大切な健康管理となるでしょう。
今日のおやじ〜ずで、いつも参加してくれているTさんから、プレゼントしてもらいました。
先日、店を改装するにあたって、「喫茶コーナー」を作ると言ったところ、「喫茶店したら?」ということになったんですが、さしより、今回は、「喫茶店」ではなく、「喫茶コーナー」となっています。
「でも、もし、喫茶店をするなら、店の名前は決めています。」と話しました。
「なに?」と聞かれて、「風」ですと答えました。
すると、「風」で看板を造ってあげようか。。。ということになち造ってもらうことになりました。
実際に、喫茶店としては営業しませんが、この看板は、店内に飾らせてもらいます。
この「風」「KAZE」の文字に見覚えのある方は、私と同世代でしょう。(笑)
基本練習の積み重ねを、小中学生時代にすることはいいことですが、じゃ、大きくなったらしなくていいのか?
大きくなったら、環境次第のような気がします。
しかし、一番中途半端なのが、小学生時代にしたから、中学生ではしない…というのはどうでしょうか?
また、基本は、どんなに上手になっても、また戻ってくるところです。
とくにスランプや怪我など、バスケットが今までと同じ感じで出来なくなったときほど、基本に戻るべきかなと思うし、試合でも、調子が悪いときほど、基本を意識して頑張ることがいいと思います。
さて、今度は、基本とはなんでしょうか?
このことも、人によって考え方が違います。
私は、上記に書いたことを逆説でいうと、頑張れることの源のよう思います。
最近、指導者仲間の間で、トラベリングの多さが指摘さていました。
私は、最近、ミニや中学生の公式戦を吹く機会が無く、言っていることを目の前でリアルに感じたことは無いのですが、言っている意味がよくわかります。
トライアンフやベアーズは、いろんなところから練習に参加しますが、ほとんどの子が、トライアンフやベアーズの基本練習をしたことが無い…、もしくは、少ししたことがある…ということで、完全に身につくまではしていないようです。
…なら、トラベリングも修正されないまま、大きくなっちくような感じは、わかります。
さて、どうしたらいいでしょうか。。。
私たちの指導は、足回りとボールハンドリングが基本となっていますので、シュートが下手です。
しかし、シュートは、年齢を重ねていくうちに上手になります。
しかし、足回りとボールハンドリングは、小さいときに身につけなければ、大きくなってからはなかなか見につかないように思えます。
娘とドライブといっても、半分以上は、私の仕事関係で、娘に関しての用が、ちょこっとで、二入で車で遠出しました。
昼過ぎから、まず、田迎方面へ配達そして、唐人町方面へ商品仕入れ、そしてその商品を南関方面へ配達、その南関へ行く途中で玉名によって娘の用事です。
最後に、植木方面へよって帰宅しました。
長く、娘と二人で車の中でしたから、いろんな話をしました。
基本的には、来年からの就職の話を中心に、それにまつわることなどです。
就職したら、娘は一人暮らしをします。
よく、娘の一人暮らしは、父親が心配するといいますが、私は何も心配していません。(笑)
また、嫁ぐときの父親のことが話に出ますが、私は、娘が生まれたときから覚悟してるので、何も心配していません。(笑)
どんな相手を連れてこようが、その相手をみつけたように育てたのは、親です。
まぁ、変な人とは付き合わないでしょう。。。たぶん。。。
ゲーム性のある練習が多い、このごろ。。。
OBのYが、「佐野さん、僕の頃より、ゲーム多くないですか?」とするどい質問を先日あびせられました。(笑)
その答えは、「今の子達は、覚えが悪いからね。」です。
今日も、結局、話を聞いとらん…ということがあったり、最初っからせよ!!ということがあったり…、てんで駄目なことも多々あります。
…しかし、ゲーム内で、「よしっ!!」という場面も増えてきました。
…でも、まだ、試合ではどうだか?です。
結局、怒られないとできないんだろうなぁ…と感じることもあります。
それでも、ここまで出来るようになった!!と思えることも少しずつ出てきました。
でも、最後の挨拶のときに、ベアーズメンバーには保護者にちゃんと伝えてもらいたい重要な言葉をいいましたが、はたして、どこまで伝わるかが、結局、ベアーズの評価となるかもしれません。
聞いたことをいかに伝えるのか…、聞いたことをいかに実行できるのか…が課題でしょう。
でも、確実に「いい感じ」が増えてきています。
今日は朝から、ビルの電気室の定期点検の日で、私の立会いとなっていました。
実際には、最初の確認と終わってからの確認だけで、ずとその場にいるわけではないのですが…。
店を開け、娘に留守番をさせ、裏でちょこっと作業をしていたら、点検の方が来られました。
娘が私を呼びに来たので店に行くと、なんと顔なじみの方でした。
もちろんバスケット関係でです。
お互い、びっくりしました。(笑)
もうかれこれ、2,30年前から、お互い顔はバスケット関係で知っています。
その方は、中学校の外部指導をしていました。
会えば、なんやかんや話をするんですが、お互いの職業の話はしたことがありまあせん。
そして、今日、朝からばったり…ってかんじです。
作業が終わったら、店でコーヒーを飲んでもらいました。
このコーヒーが、まだ上手くはいりません。
コーヒーと水の関係でしょうが、今、お試し期間中です。
昨日も、バスケット関係のお客様がきましたので、娘がいれましたが、お客様にだせることもできないくらい失敗し、冷たい麦茶が出てきました。
今日の分は、まぁまぁ美味しく飲めました。(笑)
やっと、店の形が出来ました。
今、ご来店のお客様には、私のつくった「お試しコーヒー」が飲めますよ。(笑)
ご希望者は、ご連絡の上、ケーキを持ってご来店下さい。(笑)
また、明けてから、ビデオ鑑賞会やビデオクリニックを企画しますので、興味のある方はご参加下さい。
内容は、決定次第連絡します。
第一弾は、「ハーレムグローブトロッターズ」の熊本での試合を予定しています。
今日の練習で、やっと、私が望んでいるディフェンスの感じが表現できそうな気配。。。
走って、追いかけて、プレッシャーかけて…。
抜かれたら、追う!
カバーは、コースを押さえつつ、パスを追いかける。
ボールと関係ない者が、ボールの移動やマークマンの移動に合わせて走る!!
相手が誰であろうと、同じペースで…。
相手が、どんなオフェンスだろうと、同じペースで…。
今度の大会が、楽しみになってきました。
急造チームなので、勝つのは難しいでしょうが、ベアーズらしい試合は出来そうです。。。たぶん…。。。(笑)
今日の「おやじ〜ず」は、私の先輩が参加し、50歳以上の参加者が増えました。(笑)
「ゆったり&まったり」と「真剣勝負」が混同する、いい感じの練習ができたと思います。
来年から、「ヒートベアーズ」の練習も、月1回きっちりととれたらと思います。
また、「おやじ〜ず」も幅広く楽しいバスケットができたらと思います。
「小顔対決」のコラムの画面を娘に見せて、「誰が一番小顔?」って聞いたら、おもむろにデイプレーに映った顔を定規で測ろうとしました。(笑)
「それだけは、やめてくれ。。。」って、定規を取り上げてしまいました。(苦笑)
今回、阿蘇のチームと合同チームで大会に参加するための練習回数は、3回です。
今日が2回目でしたが、いい雰囲気で練習ができています。
とても素直な子達で、指導もしやすく、保護者の協力やスタッフの気遣いなども含めて、大会に参加するための目標もみえてきました。
前回の一回目の練習時に、トイレのスリッパのことと、部室の掃除のことを話をしたところ、キチントできてました。
このことは、バスケットの上達よりとてもうれしいことです。
大会まで、後一回しかありませんが、試合に対しての心構えなどを中心に指導したいと思います。
時間が合えば、追加の一回があるかもしれません。
回数は、大変貴重な練習時間です。
大切に使いたいと思います。
バスケットの原点をみてるようで、とても楽しい時をすごせました。(笑)
お手伝いしていた高校生スタッフも爆笑しながらオフィシャルをしていたりと、終始、和気藹々でした。
今回から、マナー向上プロジェクトも企画されており、とてもいい雰囲気の大会でした。
我チームは、残念ながら、一勝もできませんでしたが、初めて試合に参加できた子もいて、たのしそうでした。
長く、同じ場所に停滞していると、溜まってきます。
思いでもごみも…。
思い出のこもったモノは、とても懐かしく、結局捨てれません…。
何のことかといいますと、先月、店舗を一部改装しました。
そのときに、「捨てるものを集めて捨てる」のも目的でした。
改装しながら、捨てるものを選抜します。
捨てるものを集めても、どうしようかと迷います。
昔、こんな話を聞いたことがあります。
一つ目…。
「朝から会社に行くと、机の上が綺麗さっぱり何も無くなっています。上司が、朝一番に来て、机の上を全部捨てるんです。だから、帰るときには、全部、引き出しにしまわないといけないんです。」
二つ目…。
「年に一回、『捨てる日』があります。捨てる基準は、『いる物意外は捨てる』ということです。いらない物は当然ですが、どうしようかな?と迷ったら捨てなさい…です。」
この二つを基準にしても、やっぱり迷います。
結局、一つ一つが思い出なんですからね。
でも、今回は、結構捨てることが出来ました。
それでも、整理してると、まだまだ捨てたいものが出てきます。
およそ10年分くらいのゴミです。
そして、今、さがしているけど見つからないモノがあり、困っています。(苦笑)
画像は、改装中に作ったゴミ箱です。
三女が、妻と片付けていて、妻が「いらんモンは、ソン箱に入れなっせ。」と言ったら、三女が「この箱でよかと?ゴミ箱じゃなかど?」妻「ようと読んでん、書いてあっとば。」三女「NANSAMA SUTERU!!…、なんさま、捨てるて書いたある。(爆笑)カッコよすぎる。(笑)」…ということもあったようです。(笑)
先日のヒートベアーズの試合を撮ってあるのですが、どうやってDVDにしていいのかわかりません。。。
だれか、わかる人募集です。
今日、銀行の方と話をしました。
若いのに好感のもてる方です。
実は、彼と知り合ってまもなく、彼と知っている方と、本当に偶然に3人の方と会いました。
そして、三方とも同じように彼を評価しています。
「彼にまかしたらいいですよ。」
なるほどと思いました。
以前に、ある集まりで、そこの長が言った言葉を思い出しました。
「人の評価は、だいたい同じのことがおおい。いい人と言われたら、大方の人がいい人と評価する。変ってると言えば、大方変ってると思っている。」
という内容でした。
そして、「この仕事は、あの人に頼んだら間違いない。」とか「あの人は、いつも遅れる。」とか、だいたいのことがその人の評価となっていくようです。
さて、私はどのように評価されてるんでしょうか?
さて、あなたはどのように思われてるんでしょうか?
そして、どのような人生を考えていますか?
子供は、どのように育ってほしいと思いますか?
思ったようにいかないのが人生だということは重々わかっているのですが、それでも理想を描いて、そして時代とともに修正していくことが正しい評価を感じたり、見極めたりする指針になるのかもしれません。
もうすぐ年末。
商店街では、年末の売り出しの準備が始まっています。
商店街を歩行者天国にして、売台をだします。
私の店は、バスケットの指導をしてから、もう何年も売台をだしていません。
売台を出すためには、警察への許可、市への許可、消防への許可、そして商店街への許可がいります。
その許可を得るために、それ相応の印紙代や手数料がいったりします。
このことを成すために、期日が定められます。
いつまでに申し込んでください…という回覧板が回ってきます。
この期日に間に合わなかったりすると、手間が倍増していきます。
店は、その売台で売る商品を用意します。
一日の生活も同じようなものでしょう。
先日も、子供達が練習に来たときに、バッシュを玄関に忘れてきたり、ボールを忘れてきたり…。
保護者も、時間に合わせて準備したり…。
事前の時間の振り分けなどの準備がいります。
特に年末は、あわただしくなります。
準備と確認がとても大切になります。
各種方面から、相談を受けることがありあます。
相談というより、私に話を聞いてもらいたかっただけ…のことの方が多いのでしょう。
一番多いのが、企画ものです。
要は、「こういうことをしたい」です。
私の行動の母体は、商店街にあると思っています。
今は、仕事とバスケットの都合で、ほとんど協力できていませんが、一時期は、青年部部長をさせてもらったこともあります。
とにかく、時間とお金がかります。
全て奉仕です。
それでも、先輩達がしてきたことなので、順番と思っていました。
私が部長をやめたころには、バブルがはじけて、経費節減が一番のように企業や店が必死になっていました。
少ない経費で効果の高いことをしなくてはいけません。
青年部の部費のことや、次期部長にかかる、予測される部長としての出費などのことを見直して、次の世代に負担がかからないような工夫をしました。
どうしても、前例があるので、思いっきり変えることはできませんでしたが、いろんなことを勉強させられました。
そのときに知り合った方たちも財産でした。
そんなこともあってか、話をしにきます。
結論は、同じです。
頑張るしかないのです。
私が知っていること、私が手伝えることは話すことができますが、それが今の時代にあうかどうかはわかりません。
あくまで情報を得て、自分で判断してみてくださいね…ってなります。
できることをコツコツ集めて、してみるしかないようです。
明日は、審判の依頼があり、審判をしにいきます。
日ごろは、なかなか予定が合わず、審判活動もできていないので、申し訳なさを感じています。
今回は、関係者からの依頼で、ゲームは荒れそうという予測。
…なので、私に名指しでの依頼だったのでしょうか?
まぁ、それはどうでもいいのですが、ある程度、自分から審判をしようという積極性がないと、なかなか審判はできないのが現実です。
学校の先生で、部活の顧問とかなれば、する機会も増えますが、一般の人は、積極性が大切です。
審判が、バスケットの中で一番大変だと思います。
なにかあれば、お手伝いをしたいと思っていますし、また審判を勉強しようという気持ちを持つ人が増えればいいなぁと思います。
ただ、この日は、ベアーズの練習日としていましたので、それが申し訳なく思います。
しかし、私もいろんなところでお世話になっていて、なにかのときには恩返しをしなくてはいけません。
それが、今回の審判の件という事となりました。
ベアーズの活動をするためにも、多方面への協力は大切です。
結局、自分ひとりで生きているわけではないので、特にバスケットへの恩返しはしないといけません。
ベアーズの練習には行きませんが、私自身がサボっているわけではないので、ご了承下さい。(笑)
今日は、朝から体が痛い。
それも隅から隅まで…。
昨日、無理したかな…。(苦笑)
でも、楽しくバスケットができてよかったです。
少ない人数ですが、私にとっては、ほどようできて、バスケットをしている…という感覚としてとても充実してました。
シュートが入らんかったり、ディフェンスで足が動かなかったりという技術面は、この年になったらあきらめていますので、怪我無く過ごせ、コート内をウロウロできただけでも、この環境はありがたいです。
若い人たちには、物足りないかもしれないかなぁ…と思いながら、それでもゲームのできないのに集まってくれて感謝します。
特に昨日は、少なかったので、私も少し途中でサボらせてもらい、その間、みんなで、「きちーきちー」と言いながら「負け残り1対1」をしているのをみていると、なんかこみ上げてくるものがありました。
私もあと何年こうやってバスケットができるかわかりませんが、介護とかリハビリとかの敬愛の気持ちで末永くお付き合い下さい。
…でも、気持ちは、あの「負け残り1対1」の参加して、みんなと一緒に、「きちーきちー」とか言いたかった気もします。(笑)
バスケットは、きついから面白いんです。
今日のヒートベアーズの練習で、「佐野さんのホームページのアクセス数は、僕一人で一日に何回もして増えていますよ。(笑)」というT君の発言から、その話題になりました。
ある人は、「そうそう、朝から見て、昼から見て…、2,3時間おきにみるよね。」とか話してました。
ここ数日、なかったりすると、私の体の心配までするようになるとのことです。(笑)
そういえば、10万回アクセスプレゼントを忘れてました。
ここで発表です!!
ジャンジャカジャーン!!!
今回、2名様にプレゼントを用意します。
その2名様は、菊陽町のNさん。私より背の高いS君です。
そのうちに、プレゼントを用意しますのでお楽しみに!!!
…といいながら、すぐにわすれるでしょうから、その時は、やんわり催促してください。(笑)
今日は、阿蘇方面の中学校と合同練習のため、朝から阿蘇へ行きました。
57号線は、思い深い路です。
いろんな目的で利用していました。
大津から数キロまで片側2車線で、その先も工事中で、いつしか阿蘇まで道が拡大されるのでしょう。
朝から、寒さを覚悟して、かなり着こんでいきましたが、思ったよりは寒くなくてよかったです。
熊本といえば暖かいイメージがあると思いますが…、もともと暖かいはずなのですが、底冷えする土地で、しかも、阿蘇や山へ行けば北国です。
私の妻は、阿蘇方面の出身なのですが、熊本の方が寒いと言っています。
それは、阿蘇は寒いのが前提で、防寒対策が完璧になされているのに対し、熊本はすかすかしている感じだそうです。
ここ数年、冬の阿蘇に縁があり、毎年、この時期になるとスタッドレスタイヤを考えます。
使っても、一回か二回、もしかしたらまったく使わないかもしれないと思うと、なかなか買えません…、という感じで毎年春がきます。
でも、路面が凍ったときを考えると…。
阿蘇での合同練習、大会、参加される方は、各自対策して下さい。
もし、凍った路でどうしようもなくなったら、無理をせず、安全第一でお願いします。
私の車のオーディオは、基本、CD、MD、ラジオの一体型です。
そしてプラスAUXがあり、そこにiPodをつないでます。
iPodは、最初にFMで飛ばすヤツを利用していたのですが、音に不満があったので直接AUXからとることにしました。
少し、コードがゴチャゴチャしますが、音はいいです。
iPodは、全てをシャッフルしているので、次の曲はわかりません。
そして、この曲もかかって、結構テンションがあがりながら、体育館へ向かいました。(笑)
今日は、いつも通り、川沿いの道を通って体育館へ向かいましたが、なんとなく「快晴」という感じでした。
丁度、車から流れている音楽もこんな感じで、このままドライブ気分でした。
家に帰ったら、ベッドの上に手紙が置いてありました。
私への娘からの手紙です。
手紙といっても、連絡事項なのですが、結局、お金の最速でした。(苦笑)
修学旅行のお小遣いです。
持って行っていいお小遣いの範囲を書いてあり、「こんなに持っていっていいの?」と思ったりしました。
持って行っていい金額と、渡せる金額とは違います。
さらに、私と約束を果たしていない分の減額もあります。
さて、いくら用意しようかな…。
この不景気な世の中、修学旅行にいけるだけでも贅沢です。
なにやら、ヒートベアーズの若奥様達で「ハートベアーズ」の活動が活発らしいです。(笑)
先日の大会の打ち上げに参加した若奥様たちが一緒に飲んでいたところ、どなたかが「ヒートババーズ」と言っていたので、私がすかさず「そりゃ、失礼かよ。ヒートじゃなくハートでハートベアーズじゃ。」と言いなおしました。
それから、数度、ランチ会とかあってるようで、昨日のおやじ〜ずの練習に来ていたM君が「佐野さん、ハートベアーズのほうの集まりが、ヒートベアーズの集まりよう多いようでしょよ。」と言っていました。
なんにせよ、いい話です。
人間って、人と言う字は、支えあってと言いますが、私には、歩いているように見えます。
そして、人間の間の字は、門に入って、テーブルのように見えます。
つまり、人間は、歩いて集まりテーブルに集まるように感じます。
他の動物にはないことですよね。
内のかみさんも交じって、今度は本当のババーズということもアリかな。(笑)